ここから本文です。
展示期間:令和4年9月26日~9月30日
作者:松風花道会 中川 玲水 様
花材:水引草、南天、りんどう、トルコキキョウ
展示期間:令和4年9月20日~9月22日
作者:松月古流松宗会 関根 理茂 様
花材:スズバラ、雪柳、木イチゴ、菊、カーネーション、ススキ
展示期間:令和4年9月12日~9月16日
作者:春草流 白澤 春草 様
花材:百合、キノブラン、はらん、桑
展示期間:令和4年9月5日~9月9日
作者:古流松東会 芳埜 理鳳 様
花材:上段 枝垂柳(しだれやなぎ)、下段 槙柏(しんぱく)
展示期間:令和4年8月29日~9月2日
作者:古流松藤会 折間理啓 様
花材:木いちご、貝塚伊吹、ピンクッション、カサブランカ、オンシジューム、山帰来、スモークツリー、木(ボク)
展示期間:令和4年8月22日~8月25日
作者:古流松應会 福田理秀 様
花材:ヒノキ、ユリ、クロトン、リンドウ
展示期間:令和4年8月15日~8月19日
作者:古流華栄会 橋本理洋 様
花材:シュロ
展示期間:令和4年8月8日~8月12日
作者:関東未生流 星加 麻甫 様
花材:ひまわり、ヤツデ
展示期間:令和4年8月1日~8月5日
作者:桂古流・桂流 杉田 康 様
花材:ドイツレンギョウ、百合、リンドウ、ヒメヒマワリ
展示期間:令和4年7月25日~7月29日
作者:桂古流 新藤 華盛 様
花材:氷室杉(ひむろすぎ)
展示期間:令和4年7月19日~7月22日
作者:小原流 君村 玉水 様
花材:オンシジューム、スプレーカーネーション、タニワタリ
展示期間:令和4年7月11日~7月15日
作者:遠州流むさし野派 杉野 一信 様
花材:ドウダン、オリエンタルリリー(アイシャ)、ルリアザミ(ベチスブルー)、リンドウ、ケイトウ、ハイブリッドチース、リキュウソウ
展示期間:令和4年7月4日~7月8日
作者:遠州 小林 一知 様
花材:ヒペリカム、プロティア、ダルマヒオウギ、シャガ、ルリダマアザミ
注意:氏名の一部にJIS規格第1・第2水準にない文字がある場合、第1・第2水準の漢字で表記しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください