ページ番号:21907

掲載日:2022年3月3日

ここから本文です。

動物

犬の飼い主の皆さんへ

○犬を飼い始めた場合、30日以内(子犬の場合は生後91日になったら)に登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(1年に1回)が法律で義務づけられています。
犬の所在地を所管する市町村の窓口で所定の手続を行ってください。
交付された鑑札と狂犬病予防注射済票は、必ず首輪につけてください。

○犬の放し飼いは人にも犬にも、たいへん危険です。散歩は必ず綱(リード)などをつけてください。

○犬のふんは飼い主が責任を持って処分してください。(散歩の時にはビニール袋などを持っていき、ふんは持ち帰ってください。)

○もし犬に逃げられてしまったときは、ご自分で探すと同時に最寄りの保健所、警察署へご連絡ください。
なお、保健所に収容されている犬については、ホームページで情報を公開していますのでご確認ください。

鴻巣保健所の保護・収容情報(鴻巣保健所に収容されている犬の情報です。)
保健所・動物指導センターの保護・収容情報(埼玉県で収容されている犬の情報です。)
参考:迷子動物検索テレホンサービス

○犬が人をかんでしまった時は、保健所へご連絡ください。
詳しくは「狂犬病予防/犬の咬傷事故Q&A」をご覧ください。

マイクロチップをご存知ですか?(生活衛生課のホームページです。)

動物取扱業・特定動物

動物取扱業・特定動物(生活衛生課のホームページです。)

お問い合わせ

保健医療部 鴻巣保健所 生活衛生・薬事担当

郵便番号365-0039 埼玉県鴻巣市東四丁目5番10号 埼玉県鴻巣保健所

ファックス:048-541-5020

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?