トップページ > しごと・産業 > 産業 > 中小企業支援 > 埼玉県産業元気・雇用アップ戦略(令和4年度~令和8年度)

印刷

ページ番号:214406

掲載日:2025年3月31日

ここから本文です。

埼玉県産業元気・雇用アップ戦略(令和4年度~令和8年度)

県では、産業振興施策・労働施策を効果的に推進していくため、「埼玉県産業元気・雇用アップ戦略」(令和4年度~令和8年度)を策定しました。

この戦略は、「埼玉県5か年計画 ~日本一暮らしやすい埼玉へ~ 」を踏まえ、本県における産業と労働に関する施策展開の方向性や具体的なプログラムを示すものです。

1 計画期間

令和4年度~令和8年度

2 内容

以下の2本の柱のもと、9の施策を展開していきます。

(1) 産業を振興し、稼げる力を高める

  • 施策1 変化に向き合う中小企業・小規模事業者の支援
  • 施策2 新たな産業の育成と企業誘致の推進
  • 施策3 商業・サービス産業の育成
  • 施策4 魅力ある観光の推進

(2) 誰もが安心して活躍できる社会をつくる

  • 施策5 幅広い世代への就業支援
  • 施策6 多様な働き方の推進と働きやすい職場環境の整備
  • 施策7 女性・高齢者が働きやすい環境づくりと就業・起業支援
  • 施策8 障害者の就労支援
  • 施策9 産業人材の確保・育成

3 計画の一部変更

「埼玉県5か年計画~日本一暮らしやすい埼玉へ~」の一部見直しに伴い、一部指標の目標値を変更しました。

埼玉県産業元気・雇用アップ戦略 変更箇所一覧(令和7年3月)(PDF:74KB)(別ウィンドウで開きます)

4 本文

【変更後】埼玉県産業元気・雇用アップ戦略(令和4年度~令和8年度)(PDF:3,821KB)(別ウィンドウで開きます)

※ 変更後の本文に記載されている掲載されている統計データなどは策定当時のものです。

5 進行管理

埼玉県産業元気・雇用アップ戦略実績(令和5年度)(PDF:90KB)

お問い合わせ

産業労働部 産業労働政策課   企画調査担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

ファックス:048-830-4818

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する