トップページ > 健康・福祉 > 障害者(児)福祉 > 共生社会づくり > 障害者差別の解消と共生社会づくり

ページ番号:80272

掲載日:2023年2月9日

ここから本文です。

障害者差別の解消と共生社会づくり

共生社会とは、障害を理由とする差別をなくし、障害のある人もない人も分け隔てられることなく、お互いに人格と個性を尊重しながら、地域の中で共に手を取り合って暮らすことのできる社会のことです。

共生社会の実現に向けた九都県市からのメッセージ

  • 九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)では、平成28年10月26日に採択した「障害者が安全で安心して暮らせる共生社会の実現に向けた共同宣言」に基づき、共生社会の実現に向けた取組を行っています。
    このたび、取組の一環として九都県市の首脳が共生社会の実現を呼びかけるメッセージ動画を作成しました。
  • 「ともにめざそう!共生社会」(←15秒の動画です。)

kyo10

 

関連リンク

九都県市における共生社会の実現に向けたそのほかの普及啓発の取り組み

動画公開と合わせて、神奈川県のホームページ内に、九都県市における共生社会の実現に向けた取組事例集や

障害者週間における取組など紹介するページを公開します。

 http://www.pref.kanagawa.jp/docs/m8u/kyuutoken.html

障害者週間

障害者差別解消法

埼玉県障害のある人もない人も全ての人が安心して暮らしていける共生社会づくり条例

埼玉県手話言語条例

お問い合わせ

福祉部 障害者福祉推進課 総務・計画・団体担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4789

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?