ページ番号:262311

掲載日:2025年1月1日

ここから本文です。

受け継がれてきた 埼玉の

長く受け継がれてきた「硬筆展」や「書きぞめ展」に向けた授業など、書写書道教育に力を入れています。小・中学校の授業で取り組んだことを思い出す人もきっと多いはず。

え!埼玉以外にはないの?

埼玉でしか売っていない書写道具

硬筆用紙「硬筆練習帳」「書き方練習帳」

「硬筆練習帳」「書き方練習帳」の写真

埼玉育ちおなじみの硬筆用紙。実は埼玉県硬筆展覧会の専用用紙なんです!

埼玉オリジナル「筆鉛筆10B」

筆鉛筆10Bの写真

硬筆が盛んな埼玉県民向けに三菱鉛筆が平成20年に発売を開始。

書き初め

筆で「書く」ことで、一年の目標や抱負をより鮮明にし、気持ちを一新できる書き初め。埼玉には今年で77回目と歴史ある「書きぞめ中央展覧会」があります。

筆で半紙に「新春」と書いたイラスト

書きぞめ中央展覧会(県展) 入場無料

県教育委員会、さいたま市教育委員会、県内の小・中・高等学校の教諭が運営する団体が主催する展覧会。 各支部での審査を経て、県展で特別賞および推薦賞に入賞した約300点の作品が展示されます。

日時

1月25日(土曜日)、26日(日曜日)各午前9時~午後4時

場所

羽生市民プラザ ★羽生駅下車徒歩10分

全国的に珍しい「書道科」 県立大宮光陵高等学校

作品を作る大宮光陵高等学校の生徒たちの写真

書道教育の充実に力を入れている県。その象徴的な存在が、同校です。芸術の一分野として書道に特化したカリキュラムがあり、生徒たちが日々真剣に学びを深めています。

生徒数

98名

卒業後の主な進路

国語教師・書道の先生など

本校には、書道の先生がたくさんいて、幅広く専門的な指導を受けられます!書の歴史や文化、用具・用材についてなど「書く」だけではない、書の奥深さに触れられることも魅力の一つです。書道科での経験を通して、人としての在り方生き方についても深く考えることができ、成長できました。

小山春さんの写真書道科 3年
小山 春(こやま はる)さん

第31回 書道科展

\生徒たちの一年の集大成がここで見られる!/書道科展の様子の写真

日時

2月1日(土曜日)~4日(火曜日)
各午前9時~午後5時
★最終日は午後3時まで

場所

埼玉会館 第3展示室
★浦和駅下車徒歩6分

書道科展への作品制作をする生徒たちの写真▲書道科展に向けて作品制作にいそしむ生徒たち

第4回全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ

県内では書道の基礎を生かした創造的な「書道パフォーマンス」も盛んです。音楽に合わせて自分の意志や感動を書で表現することで、観客にダイナミックな書道の魅力を伝えます。関東大会では県内2校が見事入賞を果たしました。

県立滑川総合高等学校

県立滑川総合高等学校の書道パフォーマンスの様子の写真

書の甲子園「国際高校生選抜書展」では北関東地区8年連続優勝するなど、書道パフォーマンス以外の活動も盛んです。

書道部での活動を通して、書の技術と共に、人間性を成長させることができました。

大髙咲彩さんの写真書道部部長 3年
大髙 咲彩(おおたか さや)さん

品格の高い書作品・書道パフォーマンスを目指しこれからも励んでほしいです。

石原裕子教諭の写真顧問
石原 裕子(いしわら ひろこ)教諭

私立本庄東高等学校

私立本庄東高等学校の書道パフォーマンスの様子の写真

決勝大会出場 \LIVE配信も!/
1月12日(日曜日)日本一が決まります。熱い戦いに注目!

文字に私たちの想いをのせて表現できるのが書道パフォーマンスの魅力です。

書道部パフォーマンスリーダー 3年
丸山 菜々美(まるやま ななみ)さん

今まで吸収したことをすべて出し切り、今年こそは全国優勝をつかみ取ります!

書道部部長 3年
奥野 未梨(おくの みな)さん

PRESENT

三菱鉛筆の「筆鉛筆10B」を5人にプレゼント。詳細は「 クイズ&プレゼント 」をご覧ください。

お問い合わせ

県民生活部 広報課 テレビ・ラジオ・広報紙担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-824-7345

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?