チコリーとキュウリとにんじんのバーニヤカウダ
材料(3人分)
バーニヤカウダの材料(15~20人分)
- にんにく(100g)
- アンチョビ(65g)
- エキストラバージンオイル(150~200g)
- こしょう
- 塩
バーニヤカウダを作る
- にんにくを縦半分に切り、芽を取り除く。
水から2回下茹でし、3回目に水と牛乳同量で、軟らかくなるまで茹でる。
ざるで水気を切り、裏漉しし、ボウルに入れる。
- 鍋にアンチョビをオイルごと入れ火にかけ、弱火でかき混ぜながら
アンチョビを溶かす。
- 1に2を加えて混ぜ、バージンオイルを加え、こしょうを多めにふる。
味をみて、必要ならば塩を加える。
- 小さなビンに小分けして冷蔵庫に保存する。
野菜の下ごしらえと仕上げ
- チコリーの根元を切り落とし、外側から5~6枚はがす。残った芯は縦に4~6等分する。
にんじんとキュウリはスティック状に切る。
各々の野菜を冷水に浸け、パリッとさせる。
- 水気をよく切り、彩りよく皿に盛る。
- バーニヤカウダを温めて器に入れ、ティースプーンを添えて供す。
レシピ提供は、フランス料理アルピーノ(さいたま市)鎌田シェフ
チコリーのレシピへ戻る