ページ番号:21060

掲載日:2023年5月1日

ここから本文です。

組織

総務担当

  • 服務、給与、文書事務、福利厚生事務に関することを行っています。
  • 予算及び決算事務、物品の出納及び保管事務に関することを行っています。
  • 庁舎の維持管理、所内部の連絡調整事務に関することを行っています。

企画・地域保健担当

  • 年間計画の作成 、調査研究事業の評価に関することを行っています。    
  • 広聴・広報、研修に関する企画・調整を行っています。
  • 保健所・市町村等の地域における健康情報の収集・分析・提供を通じて保健事業の支援を行っています。
  • 健康寿命をはじめとした健康指標を把握できる「健康指標総合ソフト」を作成し、提供しています。
  • 「国民健康・栄養調査」や「特定健診・特定保健指導」の集計と解析を行っています。 

精度管理担当

  • 衛生研究所で実施する検査業務の信頼性を確保するために、検査結果・データの確認、内部監査、外部監査への対応を行っています。
  • 検査機器の保守管理事務の取りまとめ、技能試験参加の支援、研修の企画、その他検査業務の信頼性に関する助言指導を行っています。
  • 検査の信頼性確保のための精度管理担当の取組(リンク) 

感染症疫学情報担当

  • 新型コロナウイルス感染症を含め、法律で定められた感染症の発生動向から発生の実態を把握し、その流行状況を調べています。
  • 法律で定められた予防接種(BCG、麻しん、風しん、四種混合、日本脳炎等)の実施状況を調査しています。
  • 感染症やO157等食中毒の発生時に、保健所が行う原因究明のための疫学調査の技術的支援活動を行っています。
  • 感染症に関する専門研修を行っています。

臨床微生物担当

  • コレラ、赤痢、サルモネラ、チフス、腸管出血性大腸菌0157等の腸管系感染症及び薬剤耐性菌(CRE、VRE等)に関する検査・研究を行っています。
  • 結核、溶血性レンサ球菌、レジオネラなどの呼吸器系感染症に関する検査・研究を行っています。    

ウイルス担当

  • 感染症発生動向調査事業の病原体検査では、新型コロナウイルス、麻しん、風しん、インフルエンザ、手足口病などの疾患について、医療機関から保健所を通して送られてきた検体のウイルス検査を行っています。
  • 食中毒等胃腸炎集団発生時のウイルス検査を行っています。
  • 厚生労働省の委託事業の一環として、感染症流行予測調査事業を実施しています。
  • エンテロウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルスなどの調査研究を行っています。

食品微生物担当

  • 食中毒や有症苦情発生時に原因究明のための細菌学的検査等を行っています。
  • 食品の規格基準等に関する細菌検査を行っています。
  • 食中毒の原因となる病原大腸菌、カンピロバクター属菌等に関する調査研究を行っています。

生活衛生担当

  • 衛生害虫及び食品害虫等の同定検査、アライグマの回虫検査及びイヌ・ネコの寄生虫保有調査を行っています。
  • 水道水、井戸水等が水質基準に適合しているか検査しています。
  • 水道事業体と連携して水道原水の水質を監視しています。
  • 水道水の安全性や衛生面に関連する化学物質、微生物等を対象に調査研究を行っています。

薬品担当

  • 医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器、毒物劇物、家庭用品等に関する試験検査・調査研究を行っています。
  • 知事に承認権限が委任されている医薬品、医薬部外品等の承認申請書の審査を行っています。
  • 後発医薬品の品質確保を図るために、溶出試験等による検討を行っています。
  • いわゆる健康食品、危険ドラッグ等の試験検査・調査研究を行っています。

食品化学担当

  • 食品中に含まれる農薬、抗生物質、ホルモン剤、食品添加物、アレルギー物質及び容器包装等の試験検査・調査研究を行っています。
  • 食品中に含まれる微量有害物質(カドミウムや水銀などの有害金属、自然毒など)のモニタリング調査を行っています。
  • 食品中のガンマ線放出核種の分析を行っています。
  • 県民が保健所に届け出た異物や異臭等の異常に関して、苦情食品の検査を行っています。

お問い合わせ

保健医療部 衛生研究所  

郵便番号355-0133 埼玉県比企郡吉見町江和井410番地1

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?