ここから本文です。
県では、県内中小企業のBCP(事業継続計画)策定を支援するため、専門家からBCP策定の事例やポイントについて学べるBCPセミナーを開催しています。
令和6年度BCP(事業継続計画)セミナーチラシ(PDF:587KB)(別ウィンドウで開きます)
令和7年2月28日(金曜日)14時00分~16時30分
新都心ビジネス交流プラザ 4階 会議室B(さいたま市中央区上落合2-3-2)
(JR北与野駅前、JRさいたま新都心駅から徒歩8分)
県内中小企業者等
50名(先着順)
第1部「ヒトの対策について実践的な取組」
講師:ユナイテッド・インシュアランス株式会社
長洲 貴美子 氏
第2部「事例紹介:BCP策定の第一歩」
講師:株式会社吉田電工
代表取締役 吉田 雄亮 氏
統括室 前山 文明 氏
第3部「BCP策定ワークショップ」
避難、帰宅、安否確認に係る体制づくりについて、実践的な視点を踏まえ、ご体験いただきます。
無料
筆記用具(ワークショップで使用します)
令和7年2月26日(水曜日)までに、電子申請・届出サービス又は参加申込書(チラシ裏面)に必要事項を御記入の上、ファックスによりお申し込みください。
※電子申請・届出サービスURL
https://apply.e-tumo.jp/pref-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=85803(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください