ページ番号:20202

掲載日:2024年12月4日

ここから本文です。

児童手当

児童手当とは

児童手当は、家庭等における生活の安定と、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資するため、高校生年代までの児童1人当たり月額10,000円または15,000円、30,000円が支給される制度です。

児童手当を受けることができるのは

高校生年代までの児童を養育している方が、日本国内に住所を有している場合に支給されます。また、児童についても、海外留学中の場合などを除き、国内に住所を有していることが必要です。

児童手当を受けるためには

児童手当を受けるためには、お住まいの市区町村の児童手当担当窓口への申請が必要です。また、公務員については、市区町村ではなく所属庁に申請することになります。支給開始については、原則として、申請した日の属する月の翌月分からとなります。申請が遅れると、遅れた月分の児童手当を受けられなくなりますので、御注意ください。

(例)6月1日申請→7月分から支給

児童手当の月額

3歳未満 第1、2子 15,000円
第3子以降 30,000円(※施設に入所している児童は第3子以降も15,000円)

3歳~高校生年代 第1、2子 10,000円
第3子以降 30,000円(※施設に入所している児童は第3子以降も10,000円)

現況届について

児童手当受給者は、毎年6月に現況届をお住まいの市区町村に提出することが必要です。現況届が提出されない場合、6月分以降の児童手当が受けられなくなりますので、御注意ください。

ただし、令和4年度現況届(令和4年6月)から自治体が公簿等で現況届の内容を確認できる場合は、届の提出が省略可能となったため、詳細はお住まいの市区町村の児童手当担当課にお問い合わせの上、所定の手続を行ってください。

支給月

児童手当は、毎年2月、4月、6月、8月、10月、12月(偶数月)に、それぞれの前月分まで(2か月分)を支給します。

※支給日は市町村によって異なります。

その他

住所が変わったり、養育する子どもの人数が増減した場合などは、所定の手続が必要となります。詳しい手続については、お住まいの市区町村の児童手当担当課にお問い合わせください。

お問い合わせ

福祉部 こども政策課 ひとり親支援担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4784

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?