ページ番号:189333

掲載日:2023年1月31日

ここから本文です。

STOP!パニック買い

  災害等で社会の不安が広がり、危機感が高まった時には、「パニック買い」とも言われる衝動的な買いだめが発生することがあります。 過度な買いだめにより、供給は足りているにも関わらず、生活必需品の入手が一時的に困難となることがあります。

  このような買いだめは、不確かな情報で不安にかられた一部の消費者の行動から始まり、それがマスコミやSNSなどを通じて広がることにより、多くの消費者の不安が高まって更なる買いだめを呼ぶ、不安と買いだめの連鎖が原因であるといわれています。

  県民の皆さまには、非常時においてもパニックに陥ることなく、冷静な消費行動をお願いします。

「パニック買い」を防ぐために

  1. 信用できる情報かどうか、国や自治体等の情報を確認するなど、慎重に判断しましょう。
  2. 必要な分だけ買うようにしましょう。
  3. 日頃から生活必需品を少し多めに備蓄し、使用した分を買い足す「ローリングストック」もおすすめです。

   STOP!パニック買い

クリックすると大きく表示されます。(PDF:600KB) 

 

 

お問い合わせ

県民生活部 消費生活課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?