インタビュー・コラム
ここから本文です。
掲載日:2022年12月28日
由田 すなお(よしだ すなお)さん
プロフィール
埼玉県さいたま市に在住。
シャイン・サポート(Shine Support)の代表・講師。
マナー・コミュニケーション・階層別研修など社員研修サービス事業を運営。
「楽しく・わかりやすく・すぐに実践できる研修」がモットー。
受講者がやる気を出し、気付きを得て変化することを第一と考え、体得研修を得意とする。
講師歴13年、受講者数10,000名以上。
シャイン・サポート:https://shine-support.com
商標 シャイン・サポート®登録第6518513号
様々な経験が今につながっている
人と接することが好きで、大学卒業後はホテルのフロント業務と人事総務を経験しました。好きな仕事ではあったのですが、英語をもっと話せるようになりたい!海外で生活してみたい!という夢を叶えるために思い切って仕事を辞め、海外で英語とホスピタリティ学を2年程学んできました。帰国後は留学アドバイザーとして営業職に就き、自分の留学経験が人の役に立つ喜びを知りました。そして部下指導をする中で社員教育の大切さや難しさを痛感し、教育の分野に興味をもったことがきっかけで30代半ばに研修業界へ転職いたしました。
研修会社では社内講師として電話応対技能検定指導者級を取得し、検定講座・試験官、また電話応対コンクール審査員等、様々な講師経験を積ませていただきました。そして2014年に独立し、現在は接遇マナー・コミュニケーション・階層別研修などの社員研修サービス事業を運営しております。
振り返ると失敗や挫折も多かった20~30代でしたが、その時々の経験が現在の研修事業に役立っており、現在のやりがいにもつながっています。
起業して少しずつ前進
起業は決して計画的なものではありませんでした。結婚を機に退職したのですが、当時勤務していた研修会社で外部講師として契約していただけることになったのが始まりです。そのため、仕事内容や職場環境はそれ程変わらず、開業届は出したものの個人事業主になったという自覚はあまりありませんでした。しかし、お客様との出会いがある毎に、名刺やパンフレット・オリジナルの研修プログラムを徐々に整えていき、直接ご依頼をいただけるようになっていったため、起業はだいぶスロースタートだったと思います。
起業して良かったことは、人との良い出会いと学びの場が増えたことです。それが研修内容に役立つことも多く、日々の充実感につながっています。あとは夫の事業のサポートや親の介護など、家族の状況に応じてスケジュール調整しやすいことは大きなメリットと感じています。
苦労したことは、苦手な経理です。創業・ベンチャー支援センター埼玉で経理セミナーを受講したり、女性起業家向けCocoオフィスのアドバイザーの方々には親身になってご指導いただきました。おかげさまで確定申告も何とか自分で行っております。苦手なことは外部に頼んだ方が本業に専念できるという考えもありますが、何事も自分で経験したことは、いつか役立つ日が来る!と思い、前向きに取り組んでおります。
「楽しく・わかりやすく・すぐに実践できる研修」
研修で大切にしていることは、「楽しく・わかりやすく・すぐに実践できる研修」であることす。楽しく学べればモチベーションが上がり継続につながりますし、わかりやすい説明や事例等で納得できれば行動につながります。そして実践できる力をその場で身につければ、研修後も職場で実行できるからです。
そのため受講者の皆様がやる気を出し、気付きを得て変化するために、座学だけでなくディスカッションやロールプレイングなど、主体性をもって学んでいただける研修となるよう努めています。研修を通して受講者の表情が明るくなり、やる気に満ちた姿を見られると、とても嬉しく私自身のやりがいになっています。
当研修プログラムは、人と人が良い関係を築き、良い仕事につながるためのマナーやコミュニケーションがテーマですので、相手への思いやりやお互いに認め合うこと、そして良い関係性の築き方を身につけていただく機会になることを願っております。
コロナ禍で大打撃
2020年以降のコロナ禍においては、研修業界も大打撃を受けました。感染状況で直前のキャンセルが続いたり、お客様の経営状況の悪化により長期継続していた研修が終了するなど、当事業の継続が危ぶまれた時期もありました。
そのような中、始めたオンライン事業は新しい研修スタイルを開拓するきっかけになりました。初めは四苦八苦しましたが、オンライン機能によって学習効果が高まり、eラーニング教材など新たな学習ツールが増えたことは事業にとってプラスになりました。
創業・ベンチャー支援センター埼玉で知り合った起業家仲間の方に、名刺交換と事業紹介の動画を制作していただきました。名刺交換の動画は細かい指捌きや同時交換のデモンストレーションも見られるので、研修の品質向上に役立っています。初めに大きな出費はありましたが、小規模事業者持続化補助金制度を利用させていただき費用を抑えることができたので感謝しております。
コロナ禍の痛手は様々ありましたが、オンライン事業やeラーニング教材の開発など新たなサービス展開ができたことは、「ピンチをチャンスに変える!」という事業継続に役立つ貴重な経験だったと思います。
とにかく人と会い、話を聴くこと
経営者や教育担当者の方からお話を伺うと、社員教育で工夫されていることや、職場でお困りのことなど実状がわかり、学ばせていただくことが多くあります。そして業務に役立つ研修プログラムをご提供するために、出来るだけ具体的にヒアリングさせていただくようにしています。お話を伺っていると、社員の成長や活躍を大切にして教育に力を入れている企業は、従業員満足度と比例して顧客満足度が高まり、結果、経営に好循環をもたらしているように思います。そのような想いの経営者や教育担当者の方とご縁があり、共に良い研修を創り上げられると、私自身が講師としても成長させていただけるため、大変ありがたく感謝しております。
仕事を楽しみ輝きながら、力を発揮できるように✨
事業名の「シャイン・サポート(Shine Support)」は、研修を通して「社員の皆様の輝きをサポートしたい!」という想いが込められています。社員(シャイン)の輝き(Shine)というダジャレなのですが、説明する前に気がついてくださる方が時折いると嬉しいものですね!(笑)
事業名のように、これからも皆様がご自身の力を発揮され、お仕事を楽しみながら輝かれるお手伝いができる研修プログラムを提供していきたいと思います。そして私自身も、お客様との佳きご縁を大切にして、この事業を楽しみ輝けるように日々精進してまいりたいと思っております。