はじめてご利用の方は、以下のリンク先をご覧ください
はじめての利用の方へ
女性キャリアセンター利用者登録(電子申請)の流れ
|
就職が決まった方へ
御就職おめでとうございます。就職が決まった方はお知らせください。
女性キャリアセンター就職状況のお知らせシート(電子申請)へ。
★就職決定者の声
|
就職支援セミナー電子申請申し込み画面の記載誤りについて
2月1日から2月6日正午まで、3月の就職支援セミナー申込み用電子申請画面に、グループワークありと誤って記載しておりました。大変申し訳ございません。
3月に開催される全ての就職支援セミナーにグループワークはございません。皆様のご参加をお待ちしております。
・≪3月開催≫就職支援セミナーのお申込みはこちら
|
面談相談の担当制について
面談相談は、幅広い支援を提供するため、2024年12月末をもって担当制を終了しました。今後とも、多様な視点と専門知識を持ち寄り皆様をサポートしてまいります。
|
令和7年度企画提案競技関係情報の公開について
以下をご確認ください。
・令和7年度埼玉県女性キャリアセンター運営事業等業務委託
・令和7年度在宅ワーク就業支援事業業務委託
|
オンデマンドセミナーの配信を行っています!
就職活動の準備を始めたい方は、オンデマンドセミナーのページへ
「働き方を考える_年収の壁メリットデメリット」
AIアバターによるセミナー動画を追加しました!
在宅ワークに興味のある方は、オンデマンドセミナー(在宅ワーク)のページへ
|
-わたしの魅力to未来診断-知らない自分を発見してみませんか?
適職診断してみませんか?どなたでもご利用できます!
知らない自分を発見したり、自分の魅力を再発見できるかもしれません。
わたしの魅力to未来診断(適職診断)
|
コミックラーニング「最初の一歩を踏み出そう」限定配信中!
「働く」を考える女性は是非こちら(PDF:6,258KB)からチェック! ※P7の就職支援セミナーの一部はオンデマンドセミナーになりました。
|
メールマガジン受信ご希望の皆様へ
下記アドレスからのメールが受信できるよう、パソコンからのメール受信拒否設定やドメイン拒否を設定している場合は、解除してください。
→swcc@os.persol-bd.co.jp
|
女性キャリアセンターの利用登録削除をご希望の方へ
下記の専用フォームからお手続きください。システム上、数日かかる場合がありますのでご了承ください。
利用登録削除専用フォーム
|