トップページ > セミナー > 年度別セミナー情報 > 令和6年度 セミナー、講習会等のご案内 > 令和6年度シミュレーションソフト体験セミナー

ページ番号:259849

掲載日:2024年10月31日

目的別ご案内

お客様の目的に応じた支援メニューをご案内します。

初めての方はこちらから

お問い合わせ

こんな課題がある、こんなことで困っている、などありませんか?

お問い合わせはこちらから

ここから本文です。

令和6年度シミュレーションソフト体験セミナー

埼玉県デジタルものづくり研究会では、製品開発の効率化に不可欠なシミュレーション技術の活用支援の一環として、比較的低コストで導入可能な国産シミュレーションソフトFemtetの操作体験ができるセミナーを開催します。

セミナーに参加して新しいものづくりのヒントを見つけませんか。

開催概要

日時

令和6年11月28日 (木曜日) 13時30分~16時45分

場所

産業技術総合センター3階 3E会議室

川口市上青木3-12-18

※センターへのアクセスはこちら(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。

対象者

埼玉県デジタルものづくり研究会会員企業に所属する方

※非会員企業の方も、本見学会参加と同時に研究会へ入会いただけます(入会無料)

参加費

無料

セミナー参加時に持参いただくもの

操作体験用ソフト(Femtet)をインストールしたノートPC

※ソフトのインストール方法は、参加者に別途ご案内いたします。

※ソフトの動作環境の詳細はこちら(別ウィンドウで開きます)の「仕様・動作環境」をご覧ください。

※セミナー会場での操作体験を希望されない方は持参不要です。講師の操作画面をご覧いただきます。

定員

10名 (先着順)

※申込状況により1社からの参加人数を調整させていただく場合があります。

内容

CAE技術の基礎を学ぶ!社内で活かすヒントをご紹介(13:30 - 15:30)

ムラタソフトウェア株式会社
営業企画部 販売推進課 佐藤 勝 氏

CAEとは何か、CAEを活用するメリット、解析事例等を紹介します。

Femtet操作体験(15:45 - 16:45)

ムラタソフトウェア株式会社
営業企画部 販売推進課 佐藤 勝 氏、隼田 寛司 氏

ご自身のノートPCにインストールしたFemtetを使用して、操作体験をしていただきます。

※ノートPCを持参せず、講師の操作画面をご覧いただくことも可能です。

申込み方法

電子メールで受付を行います。以下の事項を記入し、件名を「令和6年度シミュレーションソフト体験セミナー参加申込み」として埼玉県デジタルものづくり事務局あて(E-mail:h6513114@pref.saitama.lg.jp)にメールを送信してください。

なお、記入いただいた情報は講師とも共有させていただきますので、ご了承ください。

  1. 会社名、団体名等
  2. 住所
  3. 部署
  4. 役職
  5. 氏名(フルネーム)
  6. 電話番号
  7. メールアドレス
  8. ノートPCの持ち込みの有無

※ デジタルものづくり研究会非会員の方が申し込まれた際には、研究会の参加申込書を事務局から送付させていただきます。必要事項を記入の上、事務局に提出をお願いいたします。

申込み期限

令和6年11月21日(木曜日)※定員に達した場合、期限前に受付を締め切ります。

問合せ先

埼玉県デジタルものづくり研究会事務局

埼玉県産業技術総合センター 機械技術担当
〒333-0844 埼玉県川口市上青木3-12-18
電話:048-265-1376
ファックス:048-265-1334
E-mail:h6513114@pref.saitama.lg.jp

埼玉県 デジタルものづくり研究会 (会員募集中)

埼玉県産業技術総合センター(略称 SAITEC)では、3Dデータを活用したデジタルものづくりについて、広く情報交換を行う場として「埼玉県デジタルものづくり研究会」 を設置いたしました。 申込方法など、詳細は下記ホームページをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/saitec/kenkyukaihatsu/gijutsukenkyu/digitalmonozukuri.html

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?