ページ番号:25521
掲載日:2023年12月21日
ここから本文です。
平成25年5月29日(水曜日)に任命書交付式を選挙管理委員会室で行い、県内の大学に在籍する学生9人を、選挙カレッジ実習生(第2期)として任命しました。交付式の後、今後1年間のスケジュール等についてのガイダンスを行いました。
任命書交付式及びガイダンスに引き続き、1回目の定例会を行いました。
国会の地位と権能、参議院の概要、第23回参議院通常選挙の概要及びインターネットを利用した選挙運動について講義を行いました。
(講義内容についてはコチラ(ワード:26KB))
埼玉県選挙管理委員会が参議院議員通常選挙において実施する臨時啓発事業計画案について説明し、カレッジ生の出演を予定しているラジオスポットCM案、及び街頭啓発活動にて配布するグッズについて検討を行いました。
平成25年6月12日(水曜日)に2回目の定例会を行いました。
ラジオスポットCM案について、前回定例会での検討結果を踏まえ、実習生各自が考えてきたシナリオ案を元に、実際に放送するシナリオの作成を行いました。
(話合いで決定したシナリオについてはコチラ(ワード:12KB))
街頭啓発活動について、前回定例会での検討結果を踏まえ、実習生各自が考えてきた案を元に、実際に配布するグッズ等を決定しました。
平成25年6月24日(月曜日)に、参議院選挙PR用ラジオCMの収録をFM NACK5にて行いました。
本物の機材を前に緊張感が高まっていたカレッジ生でしたが、ナレーションを担当していただいた渥美アナウンサーの優しい指導をいただいた成果で、プロ顔負け?の出来映えとなりました。
また、その様子はNHKから取材があり、当日のニュースで取り上げてもらいました。
平成25年7月15日(月曜日)に、参議院選挙街頭啓発活動を越谷市のイオンレイクタウンにて行いました。
とても暑い一日でしたが、レイクタウンに来場された方に自ら考えたグッズとともに選挙のしくみについて解説したチラシを配布しました。
平成25年8月7日(水曜日)に3回目の定例会を行いました。
今年度の選挙啓発出前講座の実施方法・内容等について検討を行いました。
県選管で開設しているFacebook及びTwitterについて説明し、このSNSが少しでも多くの人の目に触れ、その中から多少なりとも選挙に興味関心を持ってもらえるようするにはどうしたら良いか意見を出してもらいました。
意見としては、選挙豆知識や専門用語の解説、歴史などを掲載したら良いのではとの意見があり、定例会の活動報告についてもこれまで事務局の原稿で掲載していたものを、可能であればカレッジ生の原稿を掲載したいなどがありました.。
平成25年9月5日(木曜日)に4回目の定例会を行いました。
今年度の選挙啓発出前講座の実施方法・内容等について検討を行いました。
県内の成人式等で配布をしている「有権者ノート」について、今年度も作成するため、その内容について、昨年度カレッジ生が作成した内容を基本として、掲載の要否、新たに掲載した方が良いと思われるものなど、内容の検討を行いました。
今年度の活動として、県議会議員との意見交換会の開催を検討しており、その際に意見交換したいテーマについて、意見を出し合ってもらった。
平成25年10月4日(金曜日)に5回目の定例会を行いました。
「北本市における新駅設置の賛否を問う住民投票条例」を例に、身近な問題における政治参加について話し合いを行いました。
各大学における実施予定について確認するとともに、講座の内容及びPR方法について検討を行いました。
前回の意見を元に、「有権者ノート」の事務局案を提示し、内容について改めて検討を行いました。
平成25年11月1日(金曜日)に6回目の定例会を行いました。
各大学における実施予定について確認するとともに、講座の内容及びPR方法について検討を行いました。
予定している県選挙管理委員会ホームページのリニューアルについて、他のホームページ作成例を参考にしながら、見やすさ、コンテンツの分類及びレイアウト等について、意見を出してもらいました。
11月14日(木曜日)に、平成国際大学にて今年度第1回目の選挙啓発出前講座を実施しました。
合同ゼミ発表会の時間を利用して実施させていただき、出席した多くの学生さんに選挙に関する意識を高めてもらうよう、現状の問題点や具体例、打開策などを説明しました。
11月23日(土曜日)、24日(日曜日)の2日間にわたって、さいたま市において、明るい選挙推進協会主催の若者リーダーフォーラムに参加しました。
フォーラムにはカレッジ生から2名が代表で参加し、埼玉県選挙カレッジのこれまでの活動について発表を行ったほか、受講生として関東近県の若者選挙啓発グループ等との交流を行うことができました。
11月25日(月曜日)に、駿河台大学にて第2回目の選挙啓発出前講座を実施しました。
担当教授の御厚意により、授業の一部の時間を使わせて実施させていただき、授業を受講した多くの学生さんに、政治参加の重要性などについて説明しました。
平成25年11月29日(金曜日)に7回目の定例会を行いました。
前回定例会後に実施及び参加した出前講座等について、出席したカレッジ生から実施結果等について報告してもらいました。
12月14日に実施を予定している県議会議員との意見交換会について、趣旨や出席にあたっての心構え等について説明し、意見交換したいテーマについて、意見を出し合ってもらいました。
3月に実施を予定している修了式において、1年間の活動のまとめを行ってもらうこととし、その発表内容や作成方法について検討を行いました。
来年度の選挙カレッジの新たな活動について、どのような活動をしたらよいか意見を出してもらいました。意見としては、小中高生向けの出前講座や街頭模擬投票(アンケート)を実施したらよいのではとの意見がありました。
12月4日(水曜日)に、聖学院大学にて第3回目の選挙啓発出前講座を実施しました。
今回は、3つの予備ゼミの学生さんに参加をしていただき、カレッジ生の説明のほか、予備ゼミごとに「なぜ埼玉県は投票率が低いのか、その解決策は」とのテーマについてグループディスカッションを行い、その結果を発表してもらうことで、選挙に行くことの重要性・必要性をさらに認識してもらうことができました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください