トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 下水道局 > 下水道事業課 > 中川流域下水道管に起因する道路陥没事故について

印刷

ページ番号:264005

掲載日:2025年3月28日

ここから本文です。

中川流域下水道管に起因する道路陥没事故について

道路陥没事故に伴う避難要請の解除のお知らせ

陥没箇所を中心とした直径63mの範囲内の方及びボックスカルバート撤去工事・地盤改良工事の影響を受ける方を対象に工事完了まで避難を呼びかけていましたが、工事が完了し、陥没に伴う崩落の発生の恐れがなくなりましたので、令和7年2月19日(水曜日)9時00分をもちまして解除しました。
御協力いただいた皆様に感謝申し上げます。

【下水道使用自粛のお願いの終了について】

代替手段が整いつつあるため、2月12日(水曜日)12時から下水道使用の自粛のお願いは行わないこととしました。
皆さまの御協力に感謝申し上げます。
なお、今後、大雨等により汚水が溢れる可能性がある場合には、再度お願いする可能性があります。

 目次

 経過

経過について(令和7年3月27日更新)

 報道発表資料

目次へ

 埼玉県災害対策本部会議等

 復旧工法検討委員会について

復旧工法検討委員会について

目次へ

 八潮市で発生した道路陥没事故に関する原因究明委員会

八潮市で発生した道路陥没事故に関する原因究明委員会について

目次へ

 かわら版

 仮排水管工事や掘削工事の概要

仮排水管工事や掘削工事の概要(YouTubeへリンク)

参考資料(PDF:8,410KB)

 陥没箇所付近の「硫化水素濃度」・「臭気」・「騒音、振動」測定記録

陥没箇所付近の「硫化水素濃度」・「臭気」・「騒音、振動」測定記録

目次へ

 知事による国への緊急要望

知事による国への緊急要望

 道路陥没事故に関する説明会について

道路陥没事故に関する説明会について

目次へ

 流域下水道管路施設に係る緊急点検の結果について

流域下水道管路施設に係る緊急点検の結果について

 下水道の汚水の河川への緊急放流の状況について

下水道の汚水の河川への緊急放流の状況について(PDF:668KB)(3月3日終了)

下水の河川放流に伴う河川の環境モニタリングについて(水環境課)

目次へ

 県内中小企業等向け支援制度について

県内中小企業等向け支援情報

八潮市道路陥没事故に係る県内中小企業等向け支援制度を掲載しましたので、八潮市道路陥没事故に係る県内中小企業等向け支援制度についてを御確認ください。

 電話相談窓口

【事故に関する総合相談窓口】

  • 事故に関する様々な問合せや相談などをお受けします。
    <受付時間> 9時00分~17時00分
    <専用ダイヤル> 048-830-5988

【外国語(がいこくご) や やさしい日本語 (にほんご) での 相談(そうだん)】

  • 外国語(がいこくご) や やさしい日本語(にほんご) で 相談(そうだん)したい みなさん は
    048-833-3296 に 電話(でんわ) して ください。
    「外国人総合相談センター埼玉(がいこくじん そうごう そうだん せんたー さいたま)」 に 相談(そうだん) することが できます。

    <時間(じかん)>
    月曜日(げつようび) から 金曜日(きんようび) 午前(ごぜん)9時(じ) ~ 午後(ごご)4時(じ)
    土曜日(どようび) 日曜日(にちようび) 祝日(しゅくじつ) は やすみ です。

    For foreign language inquiries, please call 048-833-3296 (Mon-Fri, 9am - 4pm).

    外国人居民咨询请拨打电话 048-833-3296(外国人综合咨询中心—埼玉)。接待时间:周一至周五 9時00分~16時00分

【消費生活相談】

目次へ

 交通規制状況

八潮市道路陥没に関する交通規制について

 復旧に向けての工事のお知らせ

復旧に向けての工事のお知らせ(PDF:568KB)

目次へ

 排水ポンプによるバイパス稼働のお知らせ

排水ポンプによるバイパス稼働のお知らせ(PDF:292KB)

 下水道使用自粛のお願い(2月12日12時終了)

令和7年2月12日水曜日をもって一旦終了いたします。
御協力ありがとうございました。

目次へ

 中川流域下水道使用自粛範囲(2月12日12時終了)

【下水道使用自粛のお願いの終了について】

代替手段が整いつつあるため、2月12日(水曜日)12時から下水道使用の自粛のお願いは行わないこととしました。
皆さまの御協力に感謝申し上げます。
なお、今後、大雨等により汚水が溢れる可能性がある場合には、再度お願いする可能性があります。

目次へ

お問い合わせ

下水道局 下水道事業課 管理運営担当

郵便番号330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目13番3号 衛生会館2階

ファックス:048-830-4884

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する