令和4年度埼玉県公営企業決算状況について
企業局が経営する3事業会計(工業用水道事業、水道用水供給事業、地域整備事業)の令和4年度決算概要は、次のとおりです。
令和4年度決算概要
電気料金は高騰したが、施設の撤去に係る費用が減少したため、黒字を確保した。
電気料金の高騰などにより、31年ぶりの経常赤字となった。
3地区の産業団地を新規分譲したことにより、大幅な黒字となった。
工業用水道事業会計
- 事業収益 17億5,900万円(前年度比 △1億3,300万円)
- 事業費用 16億4,900万円(前年度比 △2億 900万円)
- 純利益 1億1,000万円(前年度比 +7,600万円)
水道用水供給事業会計
- 事業収益 444億5,200万円(前年度比 +3,900万円)
- 事業費用 452億6,900万円(前年度比 +30億1,900万円)
- 純損失 8億1,700万円(前年度比 △29億8,000万円)
地域整備事業会計
- 事業収益 154億2,700万円(前年度比+110億4,900万円)
- 事業費用 118億7,900万円(前年度比 +76億 600万円)
- 純利益 35億4,800万円(前年度比 +34億4,300万円)
※ 金額は全て税抜
令和4年度地方公営企業会計決算書
全会計統合版(PDF:1,345KB)
工業用水道事業(PDF:650KB)
水道用水供給事業(PDF:507KB)
地域整備事業(PDF:493KB)
※お使いのプリンターによっては、印刷時に白紙で出力されてしまうことがあります。
その際は「解像度を下げる」、「画像として印刷を行う」等の手段により解決できる場合があります。
各会計の決算概要
各会計の決算概要(PDF:685KB)