トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 県民生活部 > 県民生活部の地域機関 > 消費生活支援センター > 相談事例・年報 > 相談事例 > 趣味・娯楽・乗る > インターネットでの旅の予約はよく確認してから申し込みを!
ここから本文です。
インターネットは時間に関係なく複数の案を比較検討でき、気に入ったものをすぐに予約、又は購入できるなど、便利なものです。
しかし、窓口と違って担当者からの説明がないので、変更手続やキャンセル料などの諸条件等は、予約前に自分でよく確認する必要があります。また、インターネットでの入力時の氏名や日付等の入力誤りがあった場合にも手数料や再購入が必要となる場合があります。
なお、旅行業の登録事業者であれば、会社が倒産などで契約した内容が実行されない場合、保証金制度により支払ったお金が戻ってくる場合もあります。
困った時には、お近くの消費生活センター等にご相談ください。
ご相談は、相談専用電話番号や相談専用フォーム等をご利用ください。
消費者ホットライン 188
県の消費生活相談窓口(サイト内)
以下の「お問い合わせフォーム」からの消費生活相談はお受けできません。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください