トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 企画財政部 > 企画財政部の地域機関 > 西部地域振興センター > 管内情報 > 地域のトピックス > 男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰受賞者 名知仁子さんの知事表敬及び講演会(7月27日)の開催について
ここから本文です。
令和5年7月6日に、ミャンマーで活動を続ける狭山市出身の医師 名知仁子(なちさとこ)さんが、大野元裕知事に「令和5年度男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰」の受賞報告を行いました。名知さんは昨年度の「埼玉県荻野吟子賞大賞」を当センターからの推薦で受賞しています。
男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰についてはこちら:男女共同参画社会づくり功労者内閣総理大臣表彰(平成20年度~)(別ウィンドウで開きます)
なお、7月27日(木曜日)に名知さんを招いた講演会を狭山市と共同で開催します。
ミャンマーの無医村で生活する人々が健康で豊かに生活できるよう、医療活動にとどまらず、住民自ら課題を解決するための自立支援を続けてきた名知さん。活動で得た様々な経験や想いなどを直接聞ける貴重な機会です。是非ご参加ください!
(時間:14時00分~15時30分 場所:狭山市市民交流センター1階コミュニティーホール)
(本講演会は終了しています。多くのかたがたにご来場いただきましてありがとうございました。)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください