ページ番号:118411
掲載日:2024年11月12日
ここから本文です。
お知らせ
県では、アルコール健康障害、薬物依存症、ギャンブル等依存症の患者が適切な医療を受けられる体制づくりを目的として、依存症専門医療機関及び依存症治療拠点機関を指定しています。(さいたま市内に所在の医療機関を除く。)
受診等を希望する際は、予約等が必要な場合がありますので、各医療機関及び相談拠点機関にお問い合わせください。
※ 指定を希望する医療機関はこちら
依存症種別 | 病院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
アルコール健康障害 薬物依存症 ギャンブル等依存症 |
地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター |
〒362-0806 北足立郡伊奈町小室818-2 |
048-723-1111 |
依存症種別 | 病院名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
アルコール健康障害 薬物依存症 ギャンブル等依存症 |
地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立精神医療センター |
〒362-0806
北足立郡伊奈町小室818-2 |
048-723-1111 |
アルコール健康障害 薬物依存症 ギャンブル等依存症 |
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 埼玉県済生会鴻巣病院 |
〒365-0073
鴻巣市八幡田849 |
048-596-2221 |
アルコール健康障害、薬物依存症、ギャンブル等依存症の相談支援体制の整備を目的として、依存症相談拠点機関を指定しています。
※さいたま市以外にお住いの埼玉県民のかた
伊奈町小室818-2
来所相談(電話予約制平日9時~17時)
電話:048-723-6811
電話相談埼玉県「こころの電話」(平日9時~17時)
電話:048-723-1447
※さいたま市にお住いのかた
さいたま市浦和区上木崎4-4-10
電話:048-762-8548
まずはお電話でご相談ください。
お住まいの区域を担当する保健所へ
県では、保健医療施策を推進する総合的な計画として、医療法第30条の4に基づき、令和6年3月に「第8次埼玉県地域保健医療計画」を策定しました。(詳細はこちら)
県では、依存症対策を総合的に推進するとともに、新たな依存症にも柔軟に対応できるよう、依存症の共通の特徴を踏まえた包括的な計画である、埼玉県依存症対策推進計画を策定しました。(詳細はこちら)
※「埼玉県依存症対策推進計画」は、令和6年度から「埼玉県地域保健医療計画」に内包されています。
県では、アルコール健康障害対策の総合的かつ効果的な推進を図るため、アルコール健康障害対策基本法第14条第1項に基づき、埼玉県アルコール健康障害対策推進計画を策定しました。
※アルコール健康障害対策推進計画は、令和4年度から「埼玉県依存症対策推進計画」に内包されています。
アルコール健康障害、ギャンブル等依存症、薬物依存症など様々な物質や行為への依存症対策を総合的かつ効果的に推進するため、埼玉県依存症対策推進会議を開催しています。
開催日時 | 開催場所 | 議題等 | 資料等 | 開催案内 |
令和3年12月23日(木曜日) 午後3時~午後4時30分 |
埼玉会館5A会議室 |
|
開催案内 | |
令和4年12月23日(金曜日) 午後2時30分~午後4時 |
埼玉会館5C会議室 |
(報告事項)
(議事)
|
開催案内 | |
令和5年9月13日(水曜日) 午後2時30分~午後4時 |
埼玉教育会館303会議室 |
(報告事項)
(議事)
|
開催案内 | |
令和6年9月13日(金曜日) 14時~15時30分 |
埼玉会館6B会議室 |
(報告事項)
(議事)
|
開催案内 |
埼玉県では、アルコール健康障害対策を効果的に推進するため、埼玉県アルコール健康障害専門会議を開催しています。
埼玉県では、ギャンブル等依存症対策を効果的に推進するため、埼玉県ギャンブル等依存症専門会議を開催しています。
県ではアルコール健康障害対策推進計画に基づき、各種取り組みを行っています。
アルコール健康障害対策についてはこちら
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください