ページ番号:62946
掲載日:2024年5月28日
ここから本文です。
本県の75歳以上の高齢者人口は、全国一のスピードで増加し、いわゆる団塊の世代の全てが75歳以上となる2025年以降も増え続けていくことが見込まれます。
2016年度に策定した「埼玉県地域医療構想」では、2025年までに入院医療の需要は約1.3倍、在宅医療等の需要は約1.8倍に増加すると推計しており、増大する慢性期の医療ニーズの受け皿として、在宅医療の役割が期待されています。
病院では、医師や看護師をはじめ様々な医療スタッフが常駐し、それぞれが密接に協力しながらチームとして入院患者を支えています。
一方、在宅医療は、最期まで住み慣れた自宅等で自分らしい生活を続けられるよう、入院医療や外来医療、介護、福祉サービスと相互に補完しながら、患者の日常生活を支える医療であり、地域における医療や介護の多職種連携を図りながら24時間体制で提供される体制を構築することが必要です。
入院の際、早い段階で病院関係者と在宅関係者が患者情報を共有し、双方が緊密に連携し在宅復帰に向けた支援を重ねることで退院が早くなり、退院後も円滑に在宅生活を送ることが可能になります。
県では、医師等の有識者で構成される在宅医療部会において、要介護・要支援者及び退院支援が必要な方が入院又は退院をするにあたって、病院等と在宅関係者が円滑に連携し患者情報を共有するための標準的なルールとして、「埼玉県入退院支援ルール標準例」を作成しました。
標準例を参考に市町村、在宅医療連携拠点及び郡市医師会等が中心となり、病院等の関係者と在宅関係者による話し合いの場を設け、地域の実情に即した入退院支援ルールを作成・改定しました。(令和5年度 県内全63市町村で作成済み)
◆埼玉県入退院支援ルール標準例(本文)(PDF:3,862KB)
◆埼玉県入退院支援ルール標準例(市町村の参考様式等)(PDF:8,472KB)
入院患者の在宅復帰及び在宅療養の支援においては、適切に患者の痛みや苦しみを取り除く「緩和ケア」の提供が必要不可欠です。
県では、令和元年度から埼玉県在宅緩和ケア推進検討委員会を設置し、本委員会の中で「がんの緩和ケア処方マニュアル」等の地域における在宅緩和ケアの提供体制を確保、充実させるためのツールを作成しています。
在宅緩和ケアについてはこちらをご確認ください。
県内郡市医師会ごとに在宅医療連携拠点を設置し、医療・福祉に精通した拠点コーディネーターが、在宅医療に関する相談に応じています。
県は、在宅医療連携拠点コーディネーターに対する研修会を開催し、拠点機能の強化を支援しています。
◆退院時に病院等と連携して往診医・訪問診療医や訪問看護師などの関係職種と結び、チーム往診で患者を支えます。
◆医療相談に対応し、在宅療養患者や家族の不安を解消します。
医師会 | 所轄市町村 | 名称 | 住所 | 電話 | |
---|---|---|---|---|---|
浦和医師会 | さいたま市浦和区、南区、桜区、緑区 | 浦和在宅医療支援相談センター |
さいたま市浦和区常盤6-4-18 指定居宅介護支援センター 浦和医師会館4階 |
048-826-5121 | |
川口市医師会 | 川口市 | 川口市在宅医療サポートセンター |
川口市本町4-1-8 川口センタービル4階 川口市医師会内 |
048-229-7670 | |
大宮医師会 | さいたま市大宮区、北区、見沼区、西区 | 大宮在宅医療支援センター |
さいたま市北区東大成町2-107 大宮医師会館2階 |
048-778-7155 | |
川越市医師会 | 川越市 | 川越市在宅医療拠点センター |
川越市小仙波町2-53-1 川越市医師会館4階 |
049-225-7780 | |
熊谷市医師会 | 熊谷市 | 熊谷在宅医療支援センター |
熊谷市上之3854 熊谷生協病院内 |
048-577-7625 | |
行田市医師会 | 行田市 | 行田市在宅医療支援センター |
行田市富士見町2-17-17 行田中央総合病院内 |
048-553-2003 | |
所沢市医師会 | 所沢市 | 所沢市医療介護連携支援センター |
所沢市上安松1224-1 所沢市保健センター1階 |
04-2902-6104 | |
蕨戸田市医師会 | 蕨市、戸田市 | 蕨戸田市在宅医療支援センター |
蕨市中央4-9-22 わらびとだ訪問看護ステーション内 |
048-434-5100 | |
北足立郡市医師会 | 鴻巣市 | 鴻巣地区在宅医療連携センター |
鴻巣市天神5-11-11 鴻巣訪問看護ステーション内 |
048-594-6912 | |
〃 |
桶川市、北本市、伊奈町 | 桶川北本伊奈地区在宅医療連携センター |
桶川市末広2-8-8 桶川市地域福祉活動センター 1階 |
048-658-9224 | |
上尾市医師会 | 上尾市 | 在宅医療連携支援センター |
上尾市柏座1-10-10 上尾中央総合病院内 |
048-615-0020 | |
朝霞地区医師会 | 朝霞市、新座市、和光市、志木市 | 地域包括ケア支援室 |
和光市南1-23-1 和光市総合福祉会館2階 |
048-465-6575 | |
草加八潮医師会 | 草加市、八潮市 | 在宅医療サポートセンター |
草加市中央1-5-22 草加市保健センター1階 |
048-959-9972 | |
さいたま市与野医師会 | さいたま市中央区 | 与野在宅医療センター |
さいたま市中央区本町東4-4-3 さいたま市与野医師会事務局内 |
080-9980-2715 | |
入間地区医師会 | 入間市 | 入間市在宅医療支援センター |
入間市上藤沢730-1 入間市健康福祉センター3階 |
04-2966-3201 | |
〃 |
毛呂山町、越生町 | 毛呂山越生在宅医療支援センター |
毛呂山町大字毛呂本郷1006 くらしワンストップMOROHAPPINESS館3階 |
049-295-2320 | |
飯能地区医師会 | 飯能市、日高市 |
在宅医療連携拠点 はんのう |
飯能市双柳371-13 飯能市総合福祉センター2階 |
042-978-5791 | |
東入間医師会 | 富士見市、ふじみ野市、三芳町 | 地域医療・介護相談室 |
ふじみ野市駒林元町3-1-20 東入間医師会訪問看護ステーション内 |
049-293-6877 | |
坂戸鶴ヶ島医師会 | 坂戸市、鶴ヶ島市 | 在宅医療相談室 |
坂戸市石井2327-5 坂戸鶴ヶ島医師会 地域医療センター2階 |
049-288-1288 | |
狭山市医師会 | 狭山市 | 狭山市医師会立在宅医療支援センター |
狭山市狭山台3-24 |
04-2946-8425 | |
比企医師会 | 東松山市、吉見町、川島町、滑川町、嵐山町、小川町、鳩山町、ときがわ町、東秩父村 | 比企医師会在宅医療連携拠点 |
東松山市材木町2-36 東松山市保健センター2階 |
0493-81-5563 | |
秩父郡市医師会 | 秩父市、小鹿野町、横瀬町、皆野町、長瀞町 | ちちぶ在宅医療・介護連携相談室 |
秩父市桜木町8-9 秩父市立病院地域医療連携室 |
0494-25-5013 | |
本庄市児玉郡医師会 | 本庄市、美里町、上里町、神川町 | 本庄市児玉郡医師会在宅医療連携拠点 |
本庄市小島6-8-8 本庄市児玉郡医師会立訪問看護ステーション内 |
0495-24-0350 | |
深谷寄居医師会 | 深谷市、寄居町 | 深谷寄居在宅医療連携室 |
深谷市国済寺319-3 深谷寄居医師会館2階 |
048-501-5951 | |
北埼玉医師会 | 加須市、羽生市 | 北埼玉在宅医療連携室 |
加須市馬内441 北埼玉医師会メディカルセンター内 |
0480-31-6199 | |
南埼玉郡市医師会 | 久喜市 | 南埼玉郡市在宅医療サポートセンター(久喜) |
久喜市本町5-3-19 南埼玉郡市医師会事務局内 |
0480-23-8044 | |
〃 |
蓮田市、白岡市、宮代町 | 南埼玉郡市在宅医療サポートセンター相談窓口(蓮田、白岡、宮代) |
蓮田市本町2-23 稲橋ビル3階 奏診療所内 |
080-8147-4890 | |
越谷市医師会 | 越谷市 | 越谷市医療と介護の連携窓口 |
越谷市東越谷10-31 越谷市保健センター3階 |
048-910-9140 | |
春日部市医師会 | 春日部市 | 春日部市地域包括ケアシステム推進センター |
春日部市緑町6-11-41
|
048-745-8651 | |
岩槻医師会 | さいたま市岩槻区 | 岩槻区医療介護連携支援センター |
さいたま市岩槻区本町2-7-2 訪問看護ステーションいわつき内 |
048-792-0896 | |
北葛北部医師会 | 幸手市、杉戸町 |
幸手市吉野517-5 東埼玉総合病院内 |
0480-40-1311 | ||
吉川松伏医師会 | 吉川市、松伏町 | 吉川松伏在宅医療サポートセンター |
吉川市中央2-7-10 吉川松伏医師会1階 |
048-940-8375 | |
三郷市医師会 | 三郷市 | 三郷市在宅医療・介護連携サポートセンター |
三郷市谷口544 三郷市保健センター分室 |
048-949-6119 |
病院・医療機関向けの通知〈保健医療部医療整備課 医務・医療安全相談担当〉
緩和ケア〈保健医療部疾病対策課がん対策担当〉
埼玉県内の在宅歯科医療推進窓口地域拠点・支援窓口〈埼玉県歯科医師会〉
通院が困難なかたは自宅で歯の治療が受けられます。在宅療養中のかたで、歯やお口のお悩みのあるかたは、お住まいの地域拠点・支援窓口に電話でご相談ください。
埼玉県訪問看護相談センター〈埼玉県訪問看護ステーション協会〉
在宅医療サービスに関する訪問看護、往診医、リハビリテーション等、在宅療養中や退院後の地域の案内窓口としてご利用ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください