印刷

ページ番号:247050

掲載日:2025年3月15日

ここから本文です。

【電子納付】介護支援専門員証書換え交付申請(3号)

この申請は以下の方が対象になります。

  • 氏名に変更のある方のうち、介護支援専門員証の有効期間が満了していない
  • 氏名及び住所に変更のある方のうち、介護支援専門員証の有効期間が満了していない

次の方は介護支援専門員証書換え交付申請(3号)ではないのでご注意ください

  • 電子納付での申請は、1「埼玉県電子申請・届出サービス」にて電子申請と電子納付を完了後、2に記載の必要添付書類を、埼玉県あてに配達の確認できる方法(特定記録郵便や簡易書留など)で送付してください。 
  • 「電子申請・電子納付」完了後、2に記載されている必要添付書類の郵送が必要となります。

      ※2の必要添付書類の郵送が無い場合は、証交付の手続ができません。十分ご注意ください

申請の手順(1電子納付, 2必要添付書類を郵送)

「埼玉県電子申請・届出サービス」にて電子申請・電子納付

以下のHPから、電子申請・電子納付手続を完了してください。

【書換え交付】 介護支援専門員証交付申請書(手数料1,400円)(様式第3号)(別ウィンドウで開きます)

【マニュアル】 電子申請・届出システムによる介護支援専門員証交付申請(3号書換え交付)の方法について(PDF:2,879KB)

納付方法にクレジットカード決済・コード決済を追加しました

ペイジーに加えて、クレジットカード決済・コード決済を選択できます。

利用できるクレジットカード

   Visa     Mastercard     JCB   American Express   Diners Club  の 5つの国際ブランドが利用可能です。

利用できるコード決済サービス

   PayPay     au PAY     d払い  の 3つのコード決済サービスが利用可能です。

必要添付書類を郵送

介護支援専門員証交付申請(書換え)郵送書類送付書

    この書類に必要事項をご記入の上、添付書類に同封してください。

    <郵送書類送付書  記入例>(PDF:352KB)

※介護保険法施行規則の一部改正に伴い、令和6年12月1日(日曜日)から介護支援専門員資格に係る申請・届出において、個人番号(マイナンバー)の提出が必要となり申請書類が変更となりました。令和6年12月1日(日曜日)以前に配布・ダウンロードされた申請書類は使用できませんのでご注意ください。

変更前の介護支援専門員証の原本(写真付きのもの)

変更前のものと引換えに書換え後の介護支援専門員証を交付します。

紛失等により送付できない場合は、備考欄に、赤字で『介護支援専門員証は紛失しました』と記入してください。

写真(3cm×2.4cm)2枚

  同じ写真を2枚送付してください。

 1枚はお送りする新しい介護支援専門員証に貼付します。

  • カラー・白黒いずれも可
  • スナップ写真は不可
  • 写真の裏面に、介護支援専門員番号・氏名を記入
  • 交付申請前 6か月以内 に撮影したもの
  • 無帽、無背景で正面、上三分身のもの

戸籍抄本

登録されている氏名を変更された方のみ必要です。(過去3か月以内に交付されたもの)※コピー不可

個人番号の本人確認書類

本人確認書類チェックリスト(PDF:520KB)をご確認の上、該当する書類をご提出ください。
※チェックリストはご提出不要です。

注意事項

  • 変更があるにもかかわらず、書換え交付申請を行わない場合には、更新研修の御案内や重要なお知らせが届かないことがありますので御注意ください。

送付先

〒330-9301
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1
埼玉県福祉部高齢者福祉課介護支援専門員担当あて

※封筒表面に、赤字で『介護支援専門員関係書類在中』と記入してください。

※必要書類は折り入れて、定型封筒で送付してください。介護支援専門員登録証明書についても折り入れて構いません。

※配達の確認できる方法(特定記録郵便や簡易書留など)で送付してください。

お問合せについて

介護支援専門員のお問合せの多くは個別性が高く、詳細を伺いながらお答えをする必要があります。
お手数でも土日祝日を除いた8時30分から17時15分までにお電話でお問合せくださるようお願いいたします。


お問い合わせ

福祉部 高齢者福祉課 介護人材担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎1階

ファックス:048-830-4781

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する