ここから本文です。
廃棄物の不法投棄、野外焼却等について、早期発見、早期対応し、廃棄物の不適正処理の根絶を目指すため、令和6年10月25日(金曜日)に県内一斉合同監視パトロールを実施しました。
「地区合同不法投棄等対策会議」の構成機関である、埼玉県、市町村及び国等、計167人で県内一斉合同監視パトロールを実施しました。廃棄物に係る違反行為を発見した場合は、違反関係者に対し積極的に文書指導等を行いました。
パトロール内容 |
立入件数 |
指導件数 |
違反内容、指導内容等 |
---|---|---|---|
事業所等への立入 |
26件 |
1件 |
廃棄物の飛散流失等 |
廃棄物の山の監視 |
75件 |
2件 |
廃棄物の早期撤去等 |
新たな違法行為の発見 |
10件 |
0件 |
不法投棄、野外焼却、野積み等 |
その他 |
85件 |
3件 |
土砂のたい積等 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください