トップページ > しごと・産業 > 工業 > 高圧ガス > 令和5年度高圧ガス防災訓練実施報告

ページ番号:241752

掲載日:2024年2月20日

ここから本文です。

令和5年度高圧ガス防災訓練実施報告

    実施した訓練の動画について共催の埼玉県高圧ガス地域防災協議会のホームページにて公開されました。

    令和5年度高圧ガス防災訓練動画(別ウィンドウで開きます)(外部リンク:埼玉県高圧ガス地域防災協議会)

実施概要

1  目的

    高圧ガスによる事故及び、地域住民などへの二次被害を防止するため、具体的な事故を想定した実践的な訓練を実施します。あわせて、高圧ガス取扱事業所の緊急対応技術を向上させるとともに、警察や消防機関との協力体制を確立します。また、参加事業所における防災意識を高揚させることで、事故の未然防止を図ります。

2  日時

    令和5年10月17日(火曜日)    12時20分~15時10分(展示・体験コーナーは11時30分~)

3  会場

    川越水上公園    駐車場(川越市池辺880)

    〇会場案内図(川越水上公園)(PDF:141KB)

4  訓練内容

基礎訓練

(1)アセチレンガス逆火阻止実験
(2)アセチレンガスの燃焼消火訓練
(3)空気呼吸器着装訓練
(4)LPガスカセットボンベ破裂燃焼実験

総合訓練

液化塩素容器積載車とLPガスタンクローリー車の災害想定処置訓練

展示・体験コーナー

(1)災害時にも強いLPガス、及び、LPガス安全機器等の展示PR

(2)LPG車の展示普及促進PR

(3)液化窒素の各種実験

(4)オゾン層保護やフロン回収に関するパネルの展示

(5)逆火防止器、調整器、吹管の展示

(6)空気呼吸器着装体験

(7)防災資器材の展示

(8)安全弁作動実験

(9)心肺蘇生法(AED)体験

5  主催

埼玉県、埼玉県高圧ガス団体連合会、埼玉県高圧ガス地域防災協議会

6  参加機関

埼玉県警察本部警備部、埼玉県川越警察署、川越地区消防局、高圧ガス関係団体等

7  参加人員

約600人

<令和5年度高圧ガス防災訓練の様子>

基礎訓練

 

     gyakka     nensyou

             (1)アセチレンガス逆火阻止実験                  (2)アセチレンガスの燃焼消火訓練

     tyakusou     lp

                     (3)空気呼吸器着装訓練                         (4)LPガスカセットボンベ破裂実験

総合訓練

         

     sougou1     sougou2

     sougou3      05sougou4

                      液化塩素容器積載車とLPガスタンクローリー車の災害想定処置訓練

展示・体験コーナー

 

     tenji1     tenji2

     tenji3     tenji4

                                                     展示・体験コーナーの様子

 

お問い合わせ

危機管理防災部 化学保安課 企画・高圧ガス担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター1階

ファックス:048-830-8444

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?