トップページ > しごと・産業 > 工業 > 高圧ガス > 高圧ガス防災事業所について

ページ番号:207133

掲載日:2024年2月20日

ここから本文です。

高圧ガス防災事業所について

高圧ガス防災事業所とは

高圧ガス防災事業所は、高圧ガス保安法の趣旨に基づき、高圧ガスを輸送中に災害が発生した際に、「共同して対応する組織」として各都道府県に設立された「高圧ガス地域防災協議会」の傘下に組織されています。

埼玉県 高圧ガス地域防災協議会は、現在、県内全域から26か所の事業所を『高圧ガス防災事業所』として指定し、災害発生時には県の要請により、緊急出動、災害の拡大防止や二次災害防止などの応援活動を行うこととしています。

防災応援要員とは

指定を受けた26か所の高圧ガス防災事業所は、1か所あたり2名、合計52名の『防災応援要員』を選任し、登録しています。

この防災応援要員は、防災訓練や防災応援要員講習会などに参加し、災害発生時に緊急対応するための実践的な教育訓練を受けています。

防災資機材とは

26か所の高圧ガス防災事業所には、各事業所の特性に応じて、各種の可燃性ガスや毒性ガスに対応可能な空気呼吸器、ガス検知機、塩素除害器、防災服、防災工具箱などの『高圧ガス防災資器材』を選択配備しています。

これらの防災資器材の維持管理については、埼玉県の支援を受け、計画的に点検、更新及び修理を実施し、常時使用できるよう、万全を期しています。

 


お問い合わせ

危機管理防災部 化学保安課 企画・高圧ガス担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 危機管理防災センター1階

ファックス:048-830-8444

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?