ページ番号:32810
掲載日:2023年10月5日
ここから本文です。
国民保護とは、武力攻撃や大規模テロなどから住民の生命、身体、財産を守るため、国や県、市町村、関係機関が協力して避難や救援などを行うことです。
県では、平成18年に「国民保護に関する埼玉県計画」を作成。計画に基づき、毎年住民参加型の訓練を行うなどスムーズに国民保護のための行動をとれる体制を整えています。
万が一大規模テロなど緊急対処事態が発生したら、まずは慌てず落ち着いてテレビやラジオ、防災行政無線などの指示に従って避難してください。
避難例
•外にいる時は家や近くの頑丈な建物内に避難する。
•指定された避難施設に避難する。
•全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、緊急地震速報や弾道ミサイル情報といった対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、国が人工衛星を用いて情報を送信し、市町村の防災行政無線等を通して、国から住民まで緊急情報を伝達するシステムです。埼玉県では全63市町村が整備しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください