ページ番号:142146

掲載日:2024年4月10日

ここから本文です。

シラコバト賞の表彰

日頃、身近なところで、住みよい地域社会の実現のために、多くのかたがたが積極的な実践活動を続けています。
彩の国コミュニティ協議会では、そうした活動を行う個人及び団体へシラコバト賞を贈呈し、その活動と功績を顕彰しています。

第55回シラコバト賞の表彰が行われました。

去る11月14日(火曜日)、埼玉会館(さいたま市)にて「令和5年度 県民の日記念式典」が開催され、シラコバト賞の表彰が行われました。受賞者の代表には、当協議会会長 大野元裕 埼玉県知事から賞状、副賞の盾が授与されました。
なお、令和5年度の受賞者は、個人169、団体31の200件でした。

シラコバト賞受賞者関口ヒサ子様が表彰状を受け取る様子 シラコバト賞受賞者小林典郎様が表彰状を受け取る様子
シラコバト賞受賞者 関口 ヒサ子様 シラコバト賞受賞者 小林 典郎様
シラコバト賞受賞者荒井清様が表彰状を受け取る様子 シラコバト賞受賞者表いずみ会代表荻野和子様が表彰状を受け取る様子
シラコバト賞受賞者 荒井 清様 シラコバト賞受賞者 表いずみ会代表 荻野 和子様

 

受賞対象者・対象となる活動の内容

活動項目

内容例示

心のふれあいを深める活動

  1. 日頃から、挨拶など温かな心で接して、交流を行っているもの
  2. 障がい者の社会参加促進、高齢者や世代間の交流など円滑な人間関係やコミュニケーションを深めるための活動を行っているもの
  3. 各国の人々との国際交流を行っているもの
  4. 地域の祭りの実施など人々の心のふれあいを行っているもの
  5. 子育て、健康、福祉など多様な分野で女性の地位向上につながる活動を行っているもの
  6. その他、人との交流、心のふれあいを通じ、コミュニティ意識を深め、輪を広げる活動を行っているもの

健やかな心身を育てる活動

  1. スポーツ、レクリエーションの普及、指導を行っているもの
  2. 健康、体力づくり、食生活改善の普及に努めているもの
  3. 青少年の健全育成に努めているもの
  4. 生涯にわたって、いきがいや楽しみのための生涯学習の普及、指導を行っているもの
  5. その他、人々の健やかな心身を保つための活動を行っているもの

住みよいふるさとをつくる活動

  1. 道路、学校、公園、広場などの公共施設及び公共の場の清掃美化活動、環境保全、改善活動や花いっぱいなどの緑化活動を行っているもの
  2. 空き缶、古紙などの資源リサイクル活動やゴミ減量の活動を行っているもの
  3. 防犯、交通事故防止及び防災などの安全活動を行っているもの
  4. 人々が協力をして、より良い地域社会を築くための活動を行っているもの
  5. その他、恵まれた自然を生かした、美しく住みよい郷土をつくる活動を行っているもの

郷土を知り、郷土を想う活動

  1. 郷土の自然、風致、史跡など文化遺産の保全、愛護等を行っているもの
  2. 郷土芸能、伝統行事の伝承と保存及び後継者の育成等を行っているもの
  3. よさこいや阿波踊り、アニメやマンガ等を取り入れた地域振興など、新たな地域文化の創造、普及を行っているもの
  4. その他、郷土の歴史、風土、文化を知り、郷土を愛し、地域における連帯の絆を培う活動を行っているもの

シラコバト賞受賞者への出版社等からの営業活動について

シラコバト賞受賞者に対する出版社等の営業活動について、受賞者のかたからのお問合せ、苦情が数件ありました。

営業内容は、受賞者の氏名や受賞活動内容について掲載した名鑑等を販売するというもので、ダイレクトメールや電話等による連絡があるようです。

このような営業には埼玉県及び、当協議会は一切関与していませんので、御注意ください。

なお、当協議会で公表していますのは、受賞者の氏名、居住地市町村名及び受賞対象になった活動内容のみであり、住所、電話番号等は一切公表しておりません。

お問い合わせ

県民生活部 共助社会づくり課 NPO認証担当(コミュニティ) (彩の国コミュニティ協議会)

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階

ファックス:048-830-4751

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?