埼玉版働き方改革ポータルサイト > 株式会社木元省美堂

ここから本文です。

株式会社木元省美堂

風土醸成と制度改革の両輪で進める、私たちの働き方改革

多様な働き方実践企業 プラチナ認定企業

194

企業の課題

残業過多

製造業だから、受注産業だから、印刷業だからという根強い意識があり、お客様の要望に全て応えようとして残業過多となっていました。

高い離職率

前述のような風土をよしとしない若年層の離職率が高いことが課題でした。また、正社員の半数が女性のため、様々なライフイベントの影響を受けやすい女性社員が働きやすい風土醸成・制度改革が急務でした。

取組内容

社長自ら「残業することが美徳」の企業風土を刷新する為に活動

毎週水曜日を「ノー残業デイ」としています。実施に際しては社長自ら取引先を訪問し、取組についての理解を要請しました。また、当日どうしても残業が必要な場合は社長決裁とする等、社長自ら率先して取り組みの推進を図りました。

相手の良い行動や感謝の気持ちを伝い合える企業風土の醸成

定期的に「コミュニケーションアンケート」を実施。社員コミュニケーションや自身のやりがい等に対する意識を確認、フィードバックしています。中でも、社員間コミュニケーションの課題を解決する為、相手の良い行動や感謝の気持ちを伝える「GoodJobカード」を導入し、利用しています。

社員アンケートや窓口への相談から意見を吸い上げ、新たな制度等を策定

育児や介護に携わる人だけでなく、社員各人がライフスタイルに合わせて働けるよう様々な制度を整備しています。「フレックス勤務制度」「フレックス半休制度」「在宅勤務制度」「フレキシブル在宅勤務制度」「短時間正社員制度」「勤務間インターバル制度」「ジョブリターン制度」等、社員の声から策定された制度も多々あります。

取組の効果

  • 残業時間(月平均)
    2014年度 35.2時間/一人
    2019年度 27.2時間/一人
  • 社員間コミュニケーション(ポジティブ回答)
    2017年度 40%
    2020年度 60%
  • 定着率
    2017年度91%
    2020年度94.6%

197_2

取組のポイント

  • 社長の本気度
  • まずはやってみよう!という「トライ&エラーの精神」
  • 習慣化

社員の声

どの制度も導入後すぐは後ろ向きな反応でしたが、数ヶ月経過したぐらいから、前向きな反応へと変化していきました(改革推進担当者所感)。

株式会社木元省美堂

所在地 戸田市
社員数 53名(男性30名、女性23名)
業種 製造業
事業内容 学校参考書、医療専門書等の出版物のデザイン、制作、製造 ・販促ツール等のカラー印刷物の企画・デザイン、制作、製造 ・ウェブサイトの企画・デザイン・製作
URL https://kimoto-sbd.co.jp/

194_3

埼玉版働き方改革ポータルサイトへ戻る