埼玉版働き方改革ポータルサイト > 企業内保育所 > 企業内保育所を紹介するポータルサイト「ハグたま」
ここから本文です。
掲載日:2025年1月20日
企業内保育所とは、企業等が従業員の子供を対象として、企業内又は近接地などに設置する保育施設のことです。
企業内保育所があることにより、従業員は安心して産休・育休から復帰することができ、企業側も計画的な
人員配置や優秀な人材の確保が可能となります。また、企業内保育所は地域児童を受け入れることもできます。
企業内保育所の設置に関心のある事業者や企業内保育所のある職場を探している方などに向けて、県内の企業内保育所を閲覧・検索できるポータルサイトが「ハグたま」です。
「ハグたま」は「育む」、「ハグする」と「埼玉」を掛け合わせた造語です。
以下では、「ハグたま」の主なコンテンツについて紹介します。
県内市町村別に検索ができます。
事業者向けには「共同利用相手募集中」、保育所を利用したい方向けには「園児募集中」や「一時預かり有り」など条件別の検索もできます。
企業内保育所の設置を検討している事業者に向けて、企業内保育所アドバイザー(*)を紹介しています。共同利用マニュアルや協定書のサンプルも御覧いただけます。
*企業内保育所アドバイザーとは
企業内保育所を運営している企業が、企業内保育所の開設準備や運営について助言します。御希望に応じて、アドバイザー企業が設置している保育所を見学することもできます。
企業内保育所を設置している企業の声を紹介しています。
URL: https://www.pref.saitama.lg.jp/hagutama/index.html
埼玉県産業労働部多様な働き方推進課 総務・多様な働き方認定担当
電話番号 048-830-3963