ここから本文です。

市町村情報

嵐山町

ranzanmachi-1

ranzanmachi-2

ranzanmachi-3

ranzanmachi-4

嵐山町は、自然と歴史が豊かなまちです。武蔵武士の木曽義仲公が生誕し、畠山重忠公が住んだ武蔵国の要所です。春は都幾川堤の桜、秋は本多静六博士が名所と唸った「嵐山渓谷」と自然も豊かです。子育て支援にも力を入れ、子どもの笑顔があふれるまちです。

埼玉ではじめる農あるくらし ここが魅力!

嵐山町は「稼ぐ農業」を合言葉に、ほうれん草の施設栽培(周年栽培)に特化した就農塾を開校しています。2年で独立し、農業所得300万円を目指します。
入塾しませんか?

農ある暮らし支援策

開く

農あるくらし情報

緑豊かな農山村で、自然の心地よさや地域の人々との交流を楽しめる体験施設をご紹介します。

観光農園

体験農園・施設

農産物直売所

関連リンク・お問合せ

公式HP

http://www.town.ranzan.saitama.jp/

お問合せ

地域支援課

電話番号

電話 0493-62-2152

移住定住促進サイト

住むなら嵐山町

サイト名称

住むなら嵐山町(らんざんまち)~嵐山町の定住促進支援~(嵐山町公式HP内)

URL

http://www.town.ranzan.saitama.jp/0000001679.html