埼玉ではじめる農ある暮らし > 移住までのステップ
ここから本文です。
「農業をしたい」、「自然の中でのんびり子育てしたい」など、どういう暮らしをしたいのかを具体的にイメージすることからはじめましょう。パートナーや家族にも意思を伝えておきましょう。
農業、子育て、住宅、交通の便……優先したいことを絞ったら、情報収集をはじめましょう。
「住むなら埼玉」移住サポートセンター(NPO法人ふるさと回帰支援センター内)にご相談ください。希望する暮らし方にあった地域をご紹介します。
住んでみたい地域があれば、「住むなら埼玉」移住サポートセンターを通して、市町村の移住相談窓口を訪ねるといいでしょう。また、埼玉の移住セミナーに参加することもお勧めします。市町村の担当者やすでに移住した人と話して、地位の情報を直接聞くことができます。
パートナーや家族とじっくり話し合い、お互い納得しながら進めましょう。
はじめから定住しなくても、二地域居住という方法もあります。
家族みんなが幸せになれる暮らし方を考えましょう。
住んでみたい地域が絞り込まれてきたら、その地域へ足を運んでみましょう。
暮らしを体験できるイベントに参加して、地域の雰囲気を感じたり、地域で活躍する人に会ってみるといいでしょう。
人と出会うことでさまざまな発見があります。
不動産業者の他、空き家バンク制度を設けている市町村もあります。移住してからじっくり探すこともできるので、いきなり購入ではなく、賃貸物件も検討してみるといいでしょう。
何度も現地に足を運んでいれば、知り合った地元の人のツテで、希望の物件を紹介してもらえる可能性も。
農業関連の仕事に関心がある方は、「住むなら埼玉」移住サポートセンターか就農相談窓口へご相談ください。就農支援セミナーや休日就農相談会などに参加することもお勧めします。
その他の仕事は、ハローワークの窓口やインターネットサービスなどを利用して探してみましょう。
起業をお考えの方は、創業・ベンチャー支援センター埼玉((公財)埼玉県産業振興公社)へご相談ください。
移住先が決まったら、引っ越し費用や当面の生活費、暮らしていく上で必要なものを準備しましょう。
引っ越し手続きのための書類作成なども行います。
事前に何度も通って、地元の人たちと交流ができれば移住もスムーズです。ゴミの出し方などいろいろな地域のルールも聞いておきましょう。
移住したら、お世話になる方やご近所さんにご挨拶しましょう。挨拶は地域に溶け込むはじめの一歩です。まずは顔と名前を覚えてもらいましょう。
地域の人にあたたかく迎え入れてもらっても、地域に馴染むには時間がかかります。
焦らずに、地域の方々と交流しながら、信頼関係を築いていきましょう。