トップページ > 教育委員会トップ > 生涯学習・文化 > 学芸員データバンクを御活用ください-我ら彩の国 埼玉の学芸員-

教育委員会

ここから本文です。

ページ番号:24752

掲載日:2024年6月26日

 学芸員データバンクを御活用ください-我ら彩の国 埼玉の学芸員-

県立博物館や美術館には、資料の調査研究・収集・保存から常設展・特別展をはじめ各種事業の企画・運営に携わる「学芸員」がいます。

身近な疑問に関するお問合せや、講座・講演を実施される際に、ホームページを御覧の上、御相談ください。

学芸員データバンクを御活用ください-我ら彩の国 埼玉の学芸員-

学芸員による展示解説の様子 学芸員による講座の様子

学芸員とは、資料の調査研究・収集・保存から常設展・特別展をはじめ各種事業の企画・運営に携わる専門職員のこと。

県立の博物館・美術館にも、若手からベテランまで実にさまざまな専門や実績を有する学芸員が在籍しており、それぞれが魅力ある展覧会や講座の企画・運営に携わるとともに、創意工夫した各種イベントを用意して皆さまの御来館をお待ちしています。

学芸に関するお問合せ、県民の皆さまが講座や講演等を企画する際に、御活用ください。

学芸員データバンクの使い方

コバトン

下記の分野一覧から該当分野を御覧ください。

詳細は各一覧表下部にあるPDFファイルを御覧の上、御相談は該当所属まで御連絡ください。

お問合せ一覧

 分野一覧

  考古学

考古学の学芸員一覧
分野 氏名 所属
古代 宇髙 美友子 さきたま史跡の博物館 史跡整備担当
古代 宮原 正樹 さきたま史跡の博物館 史跡整備担当
古代 吉田修太郎 文化財・博物館課 史跡・埋蔵文化財担当
古代・中世 水口 由紀子 さきたま史跡の博物館 資料・展示担当
旧石器~縄文時代 尾崎沙羅 歴史と民俗の博物館 学習支援担当
縄文時代 君島勝秀 嵐山史跡の博物館 学芸担当
縄文時代 倉澤麻由子 文化財・博物館課 史跡・埋蔵文化財担当
縄文時代 別所鮎実 歴史と民俗の博物館 展示担当
弥生時代 佐藤康二 さきたま史跡の博物館 広報・学習支援、資料・展示、史跡整備担当
弥生~古墳時代 石坂俊郎 嵐山史跡の博物館 学芸担当
考古学理論・弥生~平安時代 岩田明広 自然の博物館 環境担当(川の博物館駐在)
古墳時代 青笹基史 さきたま史跡の博物館 史跡整備担当
古墳時代 岡本健一 さきたま史跡の博物館 資料・展示担当
古墳時代 片山健太郎 歴史と民俗の博物館 展示担当
古墳時代 末木啓介 文化財・博物館課 史跡・埋蔵文化財担当
古墳時代 中井 歩 さきたま史跡の博物館 資料・展示担当
古墳・古代時代 ナワビ矢麻 文化財・博物館課 史跡・埋蔵文化財担当
古墳時代 山田琴子 平和資料館(県民生活部 県民広聴課)総務・企画担当
中世 栗岡 眞理子 歴史と民俗の博物館・館長
中世 堀口智彦 嵐山史跡の博物館 学芸担当
近世 中島萌 歴史と民俗の博物館 学習支援担当

考古学学芸員詳細(PDF:317KB)

分野一覧へ戻る

 

 歴史学(文献史学)

歴史学の学芸員一覧
分野 氏名   所属
日本中世史 新井浩文   文書館 史料編さん担当
日本中世史 沖山愛海   文書館 史料編さん担当
日本中世史 駒見敬祐   歴史と民俗の博物館 資料調査・活用担当
日本中世史 関口真規子   嵐山史跡の博物館 学芸担当
日本中世史 根ヶ山泰史   文書館 古文書担当
日本中世史 森内優子   文化財・博物館課 文化財活用・博物館、指定文化財、史跡・埋蔵文化財担当
日本近世史 青木裕美   文書館 古文書担当
日本近世史 大橋毅顕   歴史と民俗の博物館 資料調査・活用担当
日本近世史 加藤光男   さいたま文学館(文化財・博物館課) 文学担当
日本近世史 黒田千尋   歴史と民俗の博物館 展示担当
日本近世史 木暮咲樹   文書館 古文書担当
日本近現代史 鈴木 一史   文書館史料編さん担当
日本近世史 小松 和史   歴史と民俗の博物館 学習支援担当
日本近世史 田口 志織   歴史と民俗の博物館 資料調査・活用担当
日本近世史 中村陽平   文化財・博物館課 指定文化財担当
日本近代史 井上かおり   歴史と民俗の博物館 展示、資料調査・活用担当
日本近現代史 木村遼之   歴史と民俗の博物館 展示担当

歴史学(文献史学)学芸員詳細(PDF:335KB)

分野一覧へ戻る

コバトン

 

 民俗学

民俗学の学芸員一覧
分野 氏名 所属
生業 町田歩未 文化財・博物館課 指定文化財担当
生業 民俗文化財 内田幸彦 歴史と民俗の博物館企画、学習支援担当
衣食住 佐藤夏美 歴史と民俗の博物館 展示担当
社会・人生儀礼 戸邉優美 歴史と民俗の博物館 展示担当
民俗文化財 諸職 服部武 歴史と民俗の博物館 企画担当

民俗学学芸員詳細(PDF:155KB)

分野一覧へ戻る

 

 文学

文学の学芸員一覧
分野 氏名 所属
日本近代文学 大明敦 さいたま文学館(文化財・博物館課) 文学担当
日本近現代文学 安達愛 平和資料館(県民生活部 県民広聴課)総務・企画担当

文学学芸員詳細(PDF:84KB)

分野一覧へ戻る

 

 美術史

美術史・文化史の学芸員一覧
分野 氏名 所属
日本工芸史 池田伸子 歴史と民俗の博物館 展示担当
日本美術史 井上海 歴史と民俗の博物館 展示担当
日本美術史 西川真理子 歴史と民俗の博物館 展示担当

美術史・学芸員詳細(PDF:110KB)

分野一覧へ戻る

コバトン

 

 近現代美術

近現代美術の学芸員一覧
分野 氏名 所属
近現代美術 菊地真央 近代美術館 企画展担当
近現代美術 五味良子 文化財・博物館課 文化財活用・博物館担当
近現代美術 佐伯綾希 近代美術館 企画展担当
近現代美術 鴫原悠 近代美術館 企画展担当
近現代美術 篠原 優 近代美術館 教育・広報担当
近現代美術 西尾真名 近代美術館 常設展・収蔵品担当
近現代美術 平野到 近代美術館 企画展、教育・広報、常設展・収蔵品担当
近現代美術 吉岡知子 近代美術館 企画展担当
近現代美術 大浦周 近代美術館 常設展・収蔵品担当
現代美術 佐藤あゆか 近代美術館 常設展・収蔵品担当

近現代美術学芸員詳細(PDF:137KB)

分野一覧へ戻る

 

 地理学

地理学の学芸員一覧
分野 氏名 所属
自然地理学 井上素子 自然の博物館 企画・広報、自然担当

地理学学芸員詳細(PDF:83KB)

分野一覧へ戻る

 

 地質学・古生物学

地質学・古生物学の学芸員一覧
分野 氏名 所属
古脊椎動物学 北川博道 自然の博物館 環境担当
岩石・鉱物 小林まさ代 自然の博物館 自然担当
軟体動物化石 山岡勇太 自然の博物館 自然担当

地質学・古生物学学芸員詳細(PDF:116KB)

分野一覧へ戻る

 

 動物学

動物学の学芸員一覧
分野 氏名 所属
森林生態学 奥村みほ子 自然の博物館 自然担当
昆虫学 半田宏伸 自然の博物館 環境担当
鳥類学・行動生態学 本多里奈 自然の博物館 自然担当

動物学学芸員詳細(PDF:124KB)

分野一覧へ戻る

 

 植物学

植物学の学芸員一覧
分野 氏名 所属
植物学・生態学 岩浪 創 自然の博物館 自然担当
植物学・森林科学 木山加奈子 自然の博物館 自然担当
植物生態学・植物社会学 須田 大樹 文化財・博物館課 指定文化財担当

植物学学芸員詳細(PDF:181KB)

分野一覧へ戻る

コバトン

 

 保存科学

保存科学の学芸員一覧
分野 氏名 所属
保存科学 白石明香 さきたま史跡の博物館 資料・展示担当
保存科学 野中仁 さきたま史跡の博物館 館長
保存科学 濱田翠 歴史と民俗の博物館 資料調査・活用担当

保存科学学芸員詳細(PDF:111KB)

分野一覧へ戻る

 

お問合せ一覧

 

所属

電話番号

文化財・博物館課

048-830-6925(代表)

歴史と民俗の博物館

048-645-8171(学芸)

さきたま史跡の博物館

048-559-1181(学芸)

嵐山史跡の博物館

0493-62-5652(学芸)

近代美術館

048-824-0110(学芸)

自然の博物館

0494-66-0407(学芸)

文書館

048-865-0112(代表)

さいたま文学館

048-789-1515(代表)

上へ戻る

関連する情報

お問い合わせ

教育局 文化財・博物館課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 職員会館5階

ファックス:048-830-4965

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?