環境科学国際センター > 試験研究の取組 > 環境科学国際センター講演会 > 埼玉県環境科学国際センター講演会要旨 令和2年度

ここから本文です。

ページ番号:194116

掲載日:2023年1月11日

埼玉県環境科学国際センター講演会要旨 令和2年度

令和3年2月8日(月曜日)オンラインで開催された「令和2年度埼玉県環境科学国際センター講演会」について、講演内容の要旨を紹介します。

特別講演

新型コロナウイルスと社会の変革(PDF:202KB)

 国立研究開発法人国立環境研究所 理事長 渡辺 知保 氏

講師プロフィール
1955年生まれ。東京大学医学系研究科保健学専攻で博士号取得。1989年から東北大学医学部衛生学教室助手、1997年から東京大学医学系研究科国際保健学専攻の助教授、2005年から同教授。2017年より現職。専門は人類生態学。環境条件や遺伝的性質による化学物質の毒性修飾など、人間集団と環境との関係について、環境保健・毒性学という切り口からフィールドとラボの両方で研究を行ってこられました。

研究活動報告

PFOS、PFOAを知っていますか?-有機フッ素化合物の研究 since 2005-(PDF:413KB)

 研究推進室 副室長 茂木 守

明日は最高 ~アス・ベスト(PDF:513KB)

 資源循環・廃棄物担当 担当部長 川嵜 幹生

誰も汚してないのに、自然土壌が汚染土壌に変化!! - 海成土壌の強酸性化現象と重金属類の溶出 -(PDF:494KB)

 土壌・地下水・地盤担当 担当部長 石山 高

パネルディスカッション

議題 環境のコレカラ 〜CESS誕生20年、そして未来へ~

司会 埼玉県環境科学国際センター研究所長 村上 正吾

パネラー
国立研究開発法人国立環境研究所 理事長 渡辺 知保 氏
認定特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉 代表理事 星野 弘志 氏
埼玉県環境科学国際センター 大気環境担当 専門研究員 長谷川 就一
埼玉県環境科学国際センター 自然環境担当 主任 角田 裕志

お問い合わせ

環境部 環境科学国際センター 研究企画室

郵便番号347-0115 埼玉県加須市上種足914 埼玉県環境科学国際センター

ファックス:0480-70-2031

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?