ページ番号:199491
掲載日:2023年12月18日
ここから本文です。
埼玉県営水道(埼玉県水道用水供給事業)は、川の水をきれいにして水道水を作っているよ。この作った水をどこに送っているでしょうか?
(さいたまけんえいすいどうは、かわのみずをきれいにしてすいどうすいをつくっているよ。このつくったみずをどこにおくっているでしょうか。)
1 みんなの家に直接送っている。
(みんなのいえにちょくせつおくっている。)
2 みんなが住んでいる市や町に送っている。
(みんながすんでいるしやまちにおくっている。)
3 東京都に送っている。
(とうきょうとにおくっている。)
地球にある全部の水を、家にあるお風呂(200リットル)の水だとすると、人間が使える水の量に近いのは次のうちどれになるでしょうか?
(ちきゅうにあるぜんぶのみずを、いえにあるおふろ200リットルのみずだとすると、にんげんがつかえるみずのりょうにちかいのはつぎのうちどれになるでしょうか)
1 牛乳1パック分(1000ミリリットル)
(きゅうにゅうひとぱっくぶん)
2 コップ1杯分(200ミリリットル)
(コップいっぱいぶん)
3 スプーン大さじ1杯分(15ミリリットル)
(スプーンおおさじいっぱいぶん)
埼玉県営水道は、安全・安心で良質な水道水を届けるため、水質検査を実施しているよ。検査は何項目しているでしょうか?
(さいたまけんえいすいどうは、あんぜん・あんしんでりょうしつなすいどうすいをとどけるため、すいしつけんさをじっししているよ。けんさはなんこうもくしているでしょうか。)
1 約20項目(やく20こうもく)
2 約50項目(やく50こうもく)
3 約160項目(やく160こうもく)
一般家庭での水道水の使われ方で一番多いのはどれでしょうか?
(いっぱんかていでのすいどうすいのつかわれかたでいちばんおおいのはどれでしょうか。)
1 お風呂(おふろ)
2 洗濯(せんたく)
3 トイレ
現在埼玉県営水道の5つの浄水場の中で、新三郷浄水場では「高度浄水処理施設」を設置しているよ。さて、新三郷浄水場の「高度浄水処理施設」は何と何を利用して川の水をきれいにしているでしょうか?
(げんざいさいたまけんえいすいどうの5つのじょうすいじょうのなかで、しんみさとじょうすいじょうでは「こうどじょうすいしょりしせつ」をせっちしているよ。さて、しんみさとじょうすいじょうの「こうどじょうすいしょりしせつ」はなにとなにをりようしてかわのみずをきれいにしているでしょうか)
1 プラズマと粘土(ねんど)
2 ろ過膜(ろかまく)と高熱(こうねつ)
3 オゾンと生物活性炭(せいぶつかっせいたん)
利根大堰(とねおおぜき)はなんのためにあるでしょうか?
1 魚が通れないようにするため (さかながとおれないようにするため)
2 ダイビングするため(だいびんぐするため)
3 川の水をとるため(かわのみずをとるため)
荒川には日本一川幅の広い場所があります。次のうちどこにあるでしょうか?
(あらかわにはにほんいちかわはばのひろいばしょがあります。つぎのうちどこにあるでしょうか)
1 鴻巣市(こうのすし)と吉見町(よしみまち)
2 行田市(ぎょうだし)
3 桶川市(おけがわし)
県営水道(けんえいすいどう)のマスコットキャラクターの名前は何というでしょうか。
1 ウォーターマン
2 ウォーターボーイ
3 ウォー太郎 (うぉーたろう)
大雨が降り川から水が溢れてしまうことを洪水といいますが、反対に長い期間雨が降らず川やダムの水が減ったり涸れたりしてしまう状況をなんというでしょうか。
(おおあめがふりかわからみずがあふれてしまうことをこうずいといいますが、はんたいにながいきかんあめがふらずかわやダムのみずがへったりかれたりするじょうきょうをなんというでしょうか。)
1 渇水(かっすい)
2 減水(げんすい)
3 低水(ていすい)
埼玉県の水道水を作るために使っていない川はどの川でしょうか。
(さいたまけんのすいどうすいをつくるためにつかっていないかわはどのかわでしょうか。)
1 利根川(とねがわ)
2 荒川(あらかわ)
3 多摩川(たまがわ)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください