ページ番号:27853
掲載日:2024年4月4日
ここから本文です。
ダムカードの配布を行っています。
調節池の目的
中川は流域の農地や遊水地域が宅地化されたことにより、降雨の流出量が増加しました。一方、河川改修は、沿岸に人家が密集し河道拡幅が困難なことから多くの歳月を要し、容易に進展しない状況です。また、人口の増加と生活水準の向上があいまって、水の需要が急増し、水源開発の必要性は著しく増大しています。
このような情勢をもとに、権現堂調節池は中川総合開発の一環として、一級河川権現堂川を利用して「治水」「利水」を行う多目的調節池として建設されたものです。
調節池のはたらき
河川名 |
利根川水系一級河川権現堂川 |
---|---|
位置 |
茨城県五霞町川妻(利根川分派点)から |
湖名 |
行幸湖(みゆきこ) |
型式 |
多目的平地ダム |
集水面積 |
120k平方メートル(中川流域) |
延長 |
5.18km |
湛水面積 |
0.57k平方メートル |
総貯水容量 |
4,113,000立方メートル |
有効貯水容量 |
3,702,000立方メートル |
堆砂容量 |
411,000立方メートル |
堤体高 |
14.50m |
サーチャージ水位 |
A.P.11.50m |
常時満水位 |
A.P.11.32m |
洪水期制限水位 |
A.P.4.96m |
調節池ができるまで
昭和46年 |
一級河川に指定し、県で管理することとなる。 |
---|---|
昭和47年 |
中川総合開発事業として実施計画調査を開始。 |
昭和52年 |
建設事業着工 |
昭和57年 |
工事着手 |
平成4年3月 |
完成 |
「主噴水」・「副噴水」・「霧噴水」で構成されており、
主噴水の噴き出し高さは36.6メートル(120フィート)になります。
5体のモニュメントは、埼玉県の県章の「勾玉(まがたま)」と県鳥の「しらこばと」をモチーフにし、
権現堂調節池に隣接する2県3市町を表しています。モニュメントの高さは3メートルです。
さいたま120年記念事業
平成3年は、明治4年に埼玉県が誕生してからちょうど120年に当たることから、本県120年の歴史を振り返るとともに、21世紀へ向けて県民とともに豊かな郷土埼玉を築くため「ふりむいて120、みつめて未来埼玉」をテーマに県内各地に30の記念事業を実施しました。権現堂大噴水は、このうちの1つです。
大噴水(スカイウォーター120)運転時間
土曜日・日曜日の下記時間帯(15分間運転、15分間停止を繰り返します)
※運転時間内であっても気象状況(強風等)によって自動停止する場合があります。
当調節池は湖面延長が約5kmあり、流れがないために滞留時間が長く、夏期には水深が約2mとなります。そのため、毎年7月から9月にかけ日照による水温上昇等の環境条件の変化により、植物プランクトン(アオコ)が発生します。このアオコが大量に発生すると、水面に溜まり、美観・景観が損なわれるとともに、異臭発生や水質の悪化につながります。アオコ発生の抑制対策のひとつとして、細胞のガス胞破壊に注目し、超音波を用いた水質改善対策を行っています。
処理能力:8,000~9,000立方メートル/日
Qつくるのにどのくらいかかったの?
A昭和52年から平成4年3月までの15年間です。
Q調節池にはどれくらいの水が貯められるの?
A4,113,000立方メートルです。東京ドームの約3.3杯分になります。
Qどんな施設があるの?
A利根川の水を出し入れするポンプ場と、中川の水を出し入れするポンプ場があります。
他には、洪水の時に中川の水を入れる越流堰や、それらの施設を1か所で管理できる管理所などがあります。
Q洪水調節(こうずいちょうせつ)って、何するの?
A台風などにより中川の水位が上昇すると、その一部が越流堰から調節池に流入するため、下流に流れる水の量が減り、被害の軽減を図ります。このため、洪水期には調節池の水位を中川の水位より低くしています。
Q水深はどれくらいあるの?
A満水の時で約8メートルあります。
Q調節池にはどんな魚がいるの?
Aコイ、フナ、ナマズ、ウナギ、アユ、ヤマベ、モロコ、ブラックバス、ブルーギルなど。
他にもテナガエビなどたくさんいます。
Q鳥はいるの?
Aカルガモ、オナガガモ、マガモ、カワウ、ユリカモメなどがいます。
Qアオコって、なに?
A簡単にいうと「アオコ」というのは、植物プランクトンです。気温・水温の上昇や、日照時間等の環境の変化によって大量に発生するものです。
ダムカードのサンプル画像は以下のとおりです。
配布場所:権現堂調節池管理所(〒340-0112埼玉県幸手市大字権現堂1014)
(杉戸県土整備事務所では配布していませんのでご注意ください)
※電話0480-43-2895
配布時間:9時30分~16時30分(平日)※土・日・祝祭日及び年末年始は配布していません。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください