ページ番号:80504

掲載日:2020年1月17日

ここから本文です。

「埼玉砂防100年シンポジウム」を開催しました。(H28年10月22日(土曜日))(PDF:667KB)

 概要 ※埼玉砂防100年の歴史(PDF:7,207KB)

 埼玉県では、今から100年前の大正5年(1916年)に赤平川・吉田川・都幾川の3渓流において砂防事業に着手、現在も県内において砂防事業を進めています。

 今年、砂防事業に着手から100年の節目の年を迎え、今後の土砂災害への対応や防災情報のあり方、建設技術者の担い手の確保等が課題となっています。そのため幅広い視点から討議を行い、土砂災害への理解を深めるために「埼玉砂防100年シンポジウム(現地見学会・防災セミナー)」(PDF:1,835KB)を開催しました。

 

午前の部 ~現地見学会「100年前の砂防施設とダム」:参加者48名 

 9時30分 集合(秩父市役所歴史伝承館前駐車場) ※現地見学会概要版(PDF:1,167KB)

 9時40分 出発

 10時20分 栗尾沢砂防堰堤・砂防100年の碑(秩父郡小鹿野町飯田地内) ※栗尾沢砂防堰堤資料(PDF:739KB)

 11時20分 合角ダム(秩父市上吉田地内)

 13時00分 到着(埼玉県立秩父農工科学高等学校)

 

午後の部 ~防災セミナー「これからの砂防を考える」:参加者290名

 13時00分 開場(埼玉県立秩父農工科学高等学校) ※防災セミナ―概要版(PDF:1,198KB)

 13時30分 開会 総合司会/池田未来(気象予報士・キャスター)

 13時30分 オープニング

 埼玉県立秩父農工科学高等学校 吹奏楽部・秩父屋台囃子保存部による演奏

 

 14時00分 挨拶 

 久喜邦康氏(埼玉県治水砂防協会会長・秩父市長)

 西山幸治氏(国土交通省砂防部長)

 浅井義明氏(埼玉県県土整備部長)

 

 14時15分 基調講演(1) 岡本正男氏((一社)全国治水砂防協会理事長)

 「土砂災害を知る・備える・行動する」

 15時00分 基調講演(2) 寺川奈津美氏(気象予報士・キャスター)

 「気象災害から身を守る」

 

 15時50分 パネルディスカッション「土砂災害から身を守るために」

 17時00分 閉会 総合司会/池田未来(気象予報士・キャスター)

 

お問い合わせ

県土整備部 秩父県土整備事務所  

郵便番号369-1871 埼玉県秩父市下影森1002-1 埼玉県秩父県土整備事務所

ファックス:0494-21-1270

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?