このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
彩の国 埼玉県
組織から 探す
キーワードから探す
キーワードで検索
ページ番号で検索
注目キーワード
閉じる
PC版を表示する
緊急・防災
開く
緊急情報
現在、緊急情報はありません。
トップページ > 県政情報・統計 > 県概要 > 組織案内 > 農林部 > 農林部の地域機関 > さいたま農林振興センター > 農業者の皆さまへ > 認定農業者制度
ページ番号:258463
掲載日:2024年10月2日
農業者の皆さまへ
ここから本文です。
認定農業者制度とは、農業経営基盤強化促進法に基づき、農業経営者が自らの将来の経営の目標を示した「農業経営改善計画」を作成し、その計画を市町村等が認定する制度です。職業として農業に取組んでいる農業者や農業法人のほか、これから農業経営を営もうとする者も対象になります。 なお、営農を営む区域により申請先が異なりますので、御注意ください。
農業経営を営む区域により次のとおりとなります。
認定基準、認定の手続及び提出書類等はこちらをご覧ください(県農業支援課へのリンク)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
農林部 さいたま農林振興センター 新規就農・法人化担当
郵便番号330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和五丁目6番5号 埼玉県浦和合同庁舎2階
電話:048-822-1007
ファックス:048-834-5366
お問い合わせフォーム
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
送信
スマートフォン版を表示する