ここから本文です。
働いているかた(在職者)のスキルアップや資格取得をバックアップする「技能講習(スキルアップ講習)」を実施しています。
当校で事前に計画して実施する「メニュー型技能講習」のほか、企業・団体のご要望に応じて、実施時期・講習内容をコーディネイトする「オーダーメイド型技能講習」や「講師派遣型技能講習」もあります。新入社員研修や技能の向上などにご活用ください。
*天候、災害、計画的な通信障がい等によって、中止や延期となる場合があります。
1.受講料の領収書は発行されません。領収書に代わるものは
電子申請・届出サービスの電子納付についてのページ(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
2.メールの受信について
以下のドメインのメールアドレスにおいて当校からのメールが届かない事例が発生しています。
「@home.email.ne.jp」
r3570701@pref.saitama.lg.jpからのメールの受信が可能な設定に変更してください。
コード 番号 |
講習名 |
募集 定員 |
講習日及び講習時間 |
受講料 |
申込み期間 |
---|---|---|---|---|---|
川越01 |
20人 |
令和7年5月31日,6月1日(2日間) 各日9時から16時まで |
4,500円 |
令和7年4月1日から4月10日まで |
|
川越02 |
20人 |
令和7年6月8日,15日,22日(3日間) 各日9時から16時まで |
6,700円 |
令和7年5月1日から5月10日まで |
|
川越03 |
20人 |
令和7年6月28日,7月5日,12日(3日間) 各日9時から16時まで |
6,700円 |
令和7年5月1日から5月10日まで |
|
川越04 |
28人 |
令和7年7月20日,27日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 |
令和7年6月1日から6月10日まで |
|
川越05 |
28人 |
令和7年8月3日,10日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 |
令和7年7月1日から7月10日まで |
|
川越06 |
26人 |
令和7年8月23日,30日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 |
令和7年7月1日から7月10日まで |
|
川越07 |
15人 |
令和7年8月30日,31日,9月6日,7日(4日間) 9時から17時まで 最終日は9時から16時まで |
7,100円 |
令和7年7月1日から7月10日まで |
|
川越08 |
介護支援専門員試験準備講習(受験直前対策) | 20人 |
令和7年9月14日,21日,28日(3日間) 各日9時から16時まで |
3,000円 |
令和7年8月1日から8月10日まで |
川越09 |
28人 |
令和7年9月21日,28日,10月5日(3日間) 各日9時から16時まで |
3,000円 |
令和7年8月1日から8月10日まで |
|
川越10 |
オンライン |
50人 |
令和7年10月4日,11日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 | 令和7年9月1日から9月10日まで |
川越11 |
20人 |
令和7年10月11日,18日(2日間) 各日9時から16時まで |
4,500円 |
令和7年9月1日から9月10日まで |
|
川越12 |
28人 |
令和7年10月18日,25日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 |
令和7年9月1日から9月10日まで |
|
30人 |
令和7年10月25日,11月1日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 |
令和7年9月1日から9月10日まで |
||
川越14 |
Excel基礎2(グラフ・データベース) |
28人 |
令和7年11月9日,16日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 |
令和7年10月1日から10月10日まで |
川越15 |
20人 |
令和7年11月22日,29日,12月6日(3日間) 各日9時から16時まで |
6,700円 |
令和7年10月1日から10月10日まで |
|
川越16 |
28人 |
令和7年11月29日,12月6日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 |
令和7年10月1日から10月10日まで |
|
川越17 |
20人 |
令和7年12月13日,20日 (2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 | 令和7年11月1日から11月10日まで | |
川越18 |
Excel応用1(表活用) | 28人 |
令和7年12月14日,21日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 | 令和7年11月1日から11月10日まで |
川越19 |
アーク溶接ー安全衛生特別教育 | 15人 |
令和8年1月11日,12日,17日,18日(4日間) 9時から17時まで 最終日は9時から16時まで |
7,100円 | 令和7年12月1日から12月10日まで |
川越20 |
スプレーガンを使った塗装の基礎 | 6人 |
令和8年1月17日,18日(2日間) 各日9時から16時まで |
3,800円 | 令和7年12月1日から12月10日まで |
川越21 |
オンライン/対面講習 |
50人 |
令和8年1月25日,2月1日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 | 令和7年12月1日から12月10日まで |
対面 28人 |
|||||
川越22 |
初めて学ぶArduino(制御方法入門) | 20人 |
令和8年2月8日,15日(2日間) 各日9時から16時まで |
3,200円 | 令和8年1月1日から1月10日まで |
川越23 |
業務に活かすドローン(基礎) | 12人 |
令和8年2月21日,22日(2日間) 各日9時から16時まで |
3,800円 | 令和8年1月1日から1月10日まで |
川越24 |
ロボットカー制御(Arduino応用編) | 20人 |
令和8年3月1日,8日(2日間) 各日9時から16時まで |
3,200円 | 令和8年2月1日から2月10日まで |
川越25 |
30人 |
令和8年3月8日,15日,22日(3日間) 各日9時から16時まで |
3,000円 | 令和8年2月1日から2月10日まで | |
川越26 |
28人 |
令和8年3月15日,22日(2日間) 各日9時から16時まで |
2,000円 | 令和8年2月1日から2月10日まで |
パソコンまたはスマートフォンでこのホームページから申込みできます。
手順 | 内容 |
---|---|
1 |
申込み受付期間内に、技能講習(スキルアップ講習)一覧のコード番号下の |
2 | 申込みフォームから必要事項を入力して送信してください。申込み受付期間外では、入力できません。 |
3 | 送信後、電子メールで「申込完了通知メール」が届きます。「申込完了通知メール」には受講料の支払に必要な【整理番号】と【パスワード】が記載されています。大切に保管してください。 |
4 | 受付月の20日までに電子メールで応募結果をお知らせします。 |
手順 | 内容 |
---|---|
1 | 応募結果の電子メールで「受講許可通知書」が届いたかたは、後日、電子メールで「受講料支払いのお願い」の通知が届きますので、受講料の支払いをお願いいたします。「受講料支払いのお願い」のメールが届くまでは受講料の支払いはできません。 |
2 | 電子申請・届出サービスのページから「申込内容照会」のページに入り、受講料の支払いの手続をしてください。「申込内容照会」のページに入るには「申込完了通知メール」に記載されている【整理番号】と【パスワード】が必要です。 |
3 |
受講料の支払いは支払期限までにクレジットカード決済、コード決済(PayPay、auPAY、d払い)又はPay-easy(ペイジー)での支払いのいずれかでお願いいたします。支払期限までに受講料の支払いがない場合はキャンセル扱いになります。当校受付窓口での受講料の支払いはできません。
|
4 | 講習開始前までにテキストを各自でご用意ください。テキスト代は自己負担となります。 |
講習初日に受付で「受講許可通知書」を提示してください。
申込者数が定員に達しないときなどは、追加募集をする場合があります。追加募集を実施する場合は当校ホームページでお知らせします。追加募集を実施する講習に応募される際は、電子申請からお申込みください。定員に達した場合、受付締切日前に受付を終了させていただきます。
当校の講習にお申し込みいただいたかたには、毎月2回、埼玉県職業能力開発センター及び各高等技術専門校で開催する、技能講習の最新の情報をメールでお届けします。下記アドレスをクリックするとメールソフトが起動しますので、タイトルを「メールニュース配信希望」とし、送信先アドレス、氏名をご記入の上、送信してください。
m5131221@pref.saitama.lg.jp(埼玉県職業能力開発センターのメールアドレス)
なお、ご登録まで時間が掛かる場合がございます。また、登録完了後からメールニュースが届きます。
県内の高等技術専門校で実施される講習をご覧になりたいかたは下記リンクより令和7年度技能講習のパンフレットがダウンロードできます。
令和7年度技能講習のパンフレットのダウンロード(PDF:7,752KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください