ねんりんピック彩の国さいたま2026 > 交流大会開催地・種目 > 草加市
ページ番号:266309
掲載日:2025年3月21日
ここから本文です。
草加市は、埼玉県の東南部に位置し、水と緑に恵まれた中川、綾瀬川下流域にひらけた都市です。東武伊勢崎線と地下鉄日比谷線の相互乗り入れや、当時マンモス団地といわれた松原団地の造成等により昭和38年に人口が5万人を突破、東京近郊という立地条件の良さも相まって、昭和50年代後半から人口は急激に増え、現在では25万人を超える都市となっています。地球環境をはじめ、少子・高齢化、高度情報化、国際化といった時代の変化を見据えながら、「いつまでもこのまちで暮らしたい、このまちで子どもを育てたい」と思われるような快適都市の実現をめざし、市民と行政のパートナーシップにより、まちづくりを進めています。
関連情報