PC版を表示

スマートフォン版

ページ番号:266285

掲載日:2025年4月2日

ここから本文です。

イベント情報

総合開会式・総合閉会式

  • 開会式の写真

    総合開会式

    令和8年11月7日(土曜日)

    埼玉ならではの魅力にあふれたおもてなしやアトラクションで、全国から来県される皆さまを歓迎し、大会の開会を宣言する式典です。

  • 総合閉会式の写真

    総合閉会式

    令和8年11月10日(火曜日)

    大会を振り返るとともに、次期開催地である東京都へその成果を引き継いでいく、大会のフィナーレを飾る式典です。

健康関連イベント

福祉・生きがい関連イベント

  • 囲碁をしている写真

    文化交流大会

    囲碁や将棋など、文化に関する4種目の大会を開催します。

  • 絵画を見る人たちの写真

    美術展

    全国から募集した高齢者の作品(日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真)を展示します。

  • 演奏会の写真

    地域文化伝承館

    高齢者の経験・知識を生かした地域文化伝承活動を紹介・発表します。

  • 演奏会の写真

    音楽文化祭

    幅広い世代による音楽や芸能などのステージです。

健康、福祉・生きがい共通イベント

  • 講演会の写真

    シンポジウム(講演会)

    健康や生きがいをテーマとしたシンポジウム(講演会)を行います。

  • 生活支援の機器を体験している人達の写真

    展示・相談コーナー

    健康福祉機器等の展示及び体験、相談、情報提供を行います。

  • ふれあい広場のイベントのイメージ

    ふれあい広場

    埼玉県の特産品の販売やご当地グルメの屋台出展、さまざまな世代が楽しめるステージイベントなどを実施します。

オリジナルイベント

  • eスポーツ

    eスポーツのイベントを開催します。

その他のイベント

  • 併催イベント

    大会の開催趣旨に沿った、大会主催者による各種イベントを開催します。

  • 協賛イベント

    大会の開催趣旨に賛同する企業・団体が主催するイベントを開催します。

 

注)写真は鳥取大会のもの