ページ番号:208043

掲載日:2021年12月10日

ここから本文です。

川越比企共助SDGsフォーラムを開催しました

川越比企地域振興センターでは、企業、NPO、行政等の多様な主体との連携を通じて、SDGsに対する理解を深め、気運の醸成を図るため令和3年11月12日(金曜日)に川越比企共助SDGsフォーラムを開催しました。

令和3年度川越比企共助SDGsフォーラム

全体風景 

私とSDGs?~カードゲームでつながりを体感~」と題し、中小企業診断士の日景聡氏にカードゲームを使用したSDGsについての講演をしていただきました。

県内NPO法人や企業、一般県民の皆さまなど、32名の参加がありました。

参加された皆さまはカードゲームにもその後のグループディスカッションにも熱心に取り組んでくださり、活発な議論が行われました。

開催概要

  • 日時:令和3年11月12日(金曜日)13時30分~16時
  • 場所:ウェスタ川越 4階 大会議室
  • 講演:「私とSDGs~カードゲームでつながりを体感~」 日景聡氏

講演内容

最初に、SDGsに関する簡単な講義が行われました。

説明を聞くだけではなく、身近な生活と世界全体のSDGsのつながりについて、「明日、地球の人口は何人増えているでしょう?」といったクイズが出題され、皆さんも積極的に参加されていました。

quiz

その後、ワークショップとして「2030 SDGs」というカードゲームを行いました。

このカードゲームでは、各グループごとに配られた「時間」と「お金」を使い、さまざまなゴールに向かってゲームの世界を「プロジェクト」によって動かしていきます。

プロジェクトを行うには必要な条件がいろいろとあるため、それぞれのゴール達成を目指して、参加者の皆さんは熱心にお互い交渉や交換をされていました。

熱心なやりとりの成果が出て、16チームのうち13チームが目標としていたゴールを達成することができました。

ワークショップ風景

カードゲームの後に、SDGsに関して更に詳しい講義を受けました。

自分自身の生活とSDGsが深く関わっていることについてわかりやすいお話で、参加者の皆さんも深く実感がわいたようでした。

また、グループディスカッションでは、体験したばかりのカードゲームの結果を元に、活発な意見の交換が行われました。

講義風景2

参加者の声

終了後、参加者からは「SDGsというと一見すごく難しさを感じるが、カードを使ったゲームを行うことで、楽しくまた実感をもって学ぶことができた。」「カードゲームと講義によりSDGsを少し身近に感じることができました。」「意識づけになった。(考えるきっかけになった)」などの声が寄せられました。


お問い合わせ

企画財政部 川越比企地域振興センター 総務・防災・県民生活担当

郵便番号350-1124 埼玉県川越市新宿町一丁目17番地17 ウェスタ川越公共施設棟4階

ファックス:049-243-1707

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?