ここから本文です。
令和6年3月から建築安全センターあての届出等については、「埼玉県事業者オンライン申請サービス」からオンライン申請ができます。
令和7年4月1日の建設リサイクル法の改正に伴い、システムの改修を行います。以下の点について御留意ください。
・令和7年3月31日(月曜日)17時30分以降は、システム改修のため申請できません。
・令和7年3月31日(月曜日)までに一時保存し提出していない申請書は、申請フォーム切替えのため令和7年4月1日(火曜日)以降申請できません。
・令和7年4月1日(火曜日)8時30分以降に申請可能となります。
御不便をおかけしますが、御理解と御協力をお願いします。
申請先間違いが多発しています。
埼玉県事業者オンライン申請サービスを用いて申請できる届出等は、申請先が建築安全センターの届出等のみです。
申請前にもう一度申請先を御確認ください。
案内リーフレット(PDF:3,356KB) 対象建設工事の届出(通知)受理機関一覧(PDF:108KB)
システムの基本的な操作方法等(ユーザー登録やログイン方法等)について説明しています。
建設リサイクル法に関する補足事項について説明しています。
建設リサイクル法については、コチラをご確認ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください