トップページ > くらし・環境 > 環境・エコ > エネルギー政策・温暖化対策 > 埼玉県森林CO2吸収量認証制度
ページ番号:15631
掲載日:2024年3月26日
ここから本文です。
森林は二酸化炭素(CO2)を吸収し、成長に伴い炭素(C)として貯蓄されるため、地球温暖化の防止に貢献しています。
埼玉県では、社会貢献を目的として、植林や間伐など森林整備活動に取り組んでいる企業や団体の皆さまの実績を「見える化」する「埼玉県森林CO2吸収量認証制度」を創設しました。
この制度は、県が森林整備活動によるCO2吸収量を認証することで、社会全体で森林を守り育てる意識の醸成を促進することを目的としています。
1.「埼玉県森林づくり協定」により、企業や団体の皆さまが実施した森林整備活動のうち、
2.社会貢献を目的として企業や団体等が行う上記1に準じた森林整備活動のうち、以下の条件を満たすもの。
様式1号 埼玉県森林CO2吸収量認証申請書
様式2号 埼玉県森林CO2吸収量認証書
社会貢献活動の実績として広報活動等に利用できます。
申請書提出先
埼玉県森づくりサポートセンター(事務局:埼玉県森づくり課)
※県は、申請書の受理、審査、CO2吸収量算定等の業務を埼玉県森づくりサポートセンター業務の受託者である公益社団法人埼玉県農林公社に委託しています。
郵便番号368-0034
秩父市日野田町1-1-44秩父農林振興センター内
電話:0494-25-0291
メールアドレス:ssinrinp@chichibu.ne.jp
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください