トップページ > 健康・福祉 > 医療 > 献血 > 献血に関するおしらせ

印刷

ページ番号:19167

掲載日:2025年4月1日

ここから本文です。

献血に関するおしらせ

エビオ君埼玉県献血マスコット「エビオ君」のXアカウントでも、最新の情報をお届けしています!

https://x.com/abo_saitama

 

継続的な献血へのご協力をお願いします

医療技術が進歩した現在でも、血液は人工的に造ることができず、長期保存もできません。

埼玉県では毎日約700人のかたの献血へのご協力が必要です。
患者さんの命を救う献血にご協力をお願いします。

なお、日本赤十字社では献血会場の感染対策を徹底し、安全な献血会場の運営に取り組んでいます。
くわしくは、下記リンクをご覧ください。

関連リンク

県内の献血会場のご案内 | 埼玉県赤十字血液センター

新型コロナウイルス感染症への対応等について | 日本赤十字社

献血のご予約をお願いします

献血をされるかたが一時期に集中することを避けるため、また、有効期間のある輸血用血液を必要量に応じて確保していくために、ご予約のうえ、ご来場をお願いいたします。

なお現在、献血バス会場でも一部ご予約を受け付けています。

献血のご予約方法等、詳細につきましては、下記リンクをご覧ください。

関連リンク

献血予約 | 埼玉県赤十字血液センター

実施中・実施予定のキャンペーンなど

新規・更新箇所新社会人献血キャンペーン(令和7年4月から6月まで)

新社会人献血キャンペーンポスター

新しく社会人となった皆さん、新しい生活には慣れましたか?

県内の献血実施会場では、献血にご協力いただいた新社会人の皆さんに記念品をお渡ししています。

献血実施会場の受付で「新社会人です」と伝えてください。

この機会に、献血にご協力をお願いします。

  • 対象:令和7年度に新社会人となった人(献血可能年齢の16歳以上の人に限ります)
  • 特典:「マルチポーチ」をプレゼント

※ キャンペーンは記念品が無くなり次第終了となります。

卒業献血キャンペーン(令和7年2月から4月まで)

卒業献血ポスター

高校卒業の記念に、献血で社会貢献にチャレンジしませんか?

期間中、献血に御協力いただいた今年度高校卒業の皆さんに、記念品を差し上げます。

「君の元気を誰かの笑顔に」

皆さんの御協力をお待ちしています。

献血体験動画配信中!!!

人気の動画クリエイターと埼玉県のコラボレーションによる全国初の献血体験動画をYouTube上で公開しています!
下記のリンクからご覧ください。

その他イベント・キャンペーン

下記の埼玉県赤十字血液センターのホームページからご覧ください。

「埼玉県赤十字血液センター」ホームページ

お問い合わせ

保健医療部 薬務課 薬物対策・献血担当

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎4階

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版を表示する