ページ番号:19603

掲載日:2024年11月5日

ここから本文です。

埼玉県相談支援従事者現任研修

令和6年度 埼玉県相談支援従事者現任研修

※応募期限は、電子申請:令和6年9月18日(水曜日)、郵送:令和6年9月19日(木曜日)必着(当日消印有効)です。
電子申請と郵送、両方での申請が必要となります。

※埼玉県外の事業所にお勤めの場合、申し込みは受け付けておりません。

※令和6年度の当研修は、有限会社プログレ総合研究所に委託して実施します。

プログレ総合研究所URL :プログレ総合研究所ホームページ(別ウィンドウで開きます)
今年度受講が必要となる方は、実施要領等をご確認の上、必ずお申込みください。

1.開催日程(予定)

1.講義(1日間)(受講者全員が受講必須)

WEB上で研修動画視聴(視聴方法は受講決定時にお知らせします。)

【視聴期間:令和6年10月1日(火曜日)~令和6年10月15日(火曜日)】

2.演習(3日間)

9時30分~17時30分(予定)
全日程、対面での実施

【演習A日程】熊谷市立勤労会館 大ホール

  • 令和6年11月5日(火曜日)
  • 令和6年12月20日(金曜日)
  • 令和6年2月4日(火曜日)

【演習B日程】さいたま市文化センター 多目的ホール

  • 令和6年11月13日(水曜日)
  • 令和6年12月26日(木曜日)
  • 令和7年2月12日(水曜日)

※演習日程の選択はできません。受講決定通知にて受講日時をお知らせいたします。
演習日程については演習人数の関係で、受講決定された演習受講日及び時間の変更は原則
できませんので、あらかじめご了承ください。

※WEB 共通講義受講には、パソコン(タブレット・スマートフォン可)、インターネット環境、映像・音声通信機器が必要です。

※WEB共通講義のみの修了証書は交付しません。

2.実施要領

次の「(1)実施要領」等をご覧の上、応募してください。
各項目をクリックしてファイルを開いてください。

3.応募方法について

上記資料「実施要領」8応募方法をご確認の上、申請してください。
申込の手順は、1.電子申請を行い、2.資料を郵送する、となります。

1.電子申請

下記プログレ総合研究所のホームページにて申込みを行ってください。

※受講証には、下記サイトで入力された名前、生年月日が記載されます。
書類は、入力された事業所の住所に発送いたしますので、正しく入力してください。

プログレ総合研究所ホームページ:https://ws.formzu.net/dist/S178423372/

2.申込書類の郵送

プログレ総合研究所のホームページにてダウンロードできる様式を含め、以下の書類を折らずに送付してください。

  • チェックシート
  • 従事証明書(過去5年間に2年以上の実務経験がある場合)
  • 受講推薦書(現に従事している場合)
  • 相談支援従事者初任者研修修了証の写し
  • 相談支援従事者現任研修修了証の写し(該当者のみ)
  • 140円切手 ※専用の台紙に張付したもの
  • 修了証等紛失届(該当者のみ)※埼玉県内で受講している場合のみ
 

※応募期限は電子申請:令和6年9月18日(水曜日)、郵送:令和6年9月19日(木曜日)必着(当日消印有効)です。
電子申請と郵送、両方での申請が必要です。

【郵送あて先】

〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-88  逸見ビル1階
有限会社プログレ総合研究所・埼玉県障害福祉従事者等研修担当

※「令和6年度相談支援従業者現任研修申込書類在中」と朱書きしてください。

※電子申請ができない方は、プログレ総合研究所へお問合せのうえ、手続を行ってください。

4.研修に関する問合せ先

有限会社プログレ総合研究所・埼玉県障害福祉従事者研修事業担当

住所:さいたま市大宮区大門町3-88逸見ビル1階

受付時間:平日9時00分~17時00分

電話:048-640-4401

ファックス:048-640-4408

メール:s-shougai@omiya-fukushi.co.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?