トップページ > くらし・環境 > ごみ・リサイクル > サーキュラーエコノミー(循環経済) > サーキュラーエコノミーの推進に向けた補助金 > 【採択決定しました】令和6年度埼玉県再資源化技術高度化支援補助金について > 令和6年度埼玉県再資源化技術高度化支援補助金採択事業者の紹介(株式会社シヨーモン)
ページ番号:259805
掲載日:2024年10月22日
ここから本文です。
名称 | 株式会社シヨーモン |
---|---|
代表者 役職・氏名 | 代表取締役 松澤 敏也 |
本店所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区大字片柳1045番地の1 |
埼玉県内の事業所所在地 | 久喜市河原井町26番及び27番 |
事業概要 | 一般廃棄物、産業廃棄物の収集運搬、中間処分業 |
事業者HP | https://www.shomon.co.jp/(別ウィンドウで開きます) |
事業者問合せ先 | 株式会社シヨーモン ミッションランド 久喜市河原井町26番及び、27番 担当:総務部課長 塩出 純一 電話:0480-31-7730 メールアドレス:j.shiode@shomon.co.jp |
(事業概要)自社焼却施設に付帯する固定床炉を用いて電池(主に小型リチウムイオン電池)の熱処理を行い、安定化を図った後、小型の粉砕分離施設にて、燃え殻となった電池を粉砕選別処理することにより、電池ケースに用いられるベースメタルに加え、電極材に用いられるレアメタルを含むブラックマスを回収することで、電池の資源循環モデルを構築します。
この度、弊社では埼玉県サーキュラーエコノミー関連補助金の採択を受けて、持続可能な社会を創造するために次の新たな事業に取り組みます。昨今、発熱・発火による火災が社会問題化しているリチウムイオン電池入り小型家電を弊社施設で焼却処理し、処理後の燃え殻(電池)を破砕処理することにより、ブラックマスを回収します。その後、ブラックマスから、リチウム・ニッケル・コバルト等を協力会社にて回収し、リサイクルを行います。併せて当該ビジネスモデルの確立により、レアメタルの安定供給の一翼を担って参ります。
リチウムイオン電池の発火リスク低減及び回収率向上という課題をまとめて解決することができます。また、電池の再資源化ルートができることにより、県内市町村、事業所の処理先が確保できます。