ページ番号:25460

掲載日:2024年11月20日

ここから本文です。

こどもエコクラブ

こどもエコクラブとは

「こどもエコクラブ」は、幼児から高校生までなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。

 こどもたちの興味や関心にもとづいて、自然観察・調査やリサイクル活動など、地域の中で身近にできる地球にやさしい活動を、それぞれのクラブが自由に取り組みます。

どのような形態でも、どのような活動でも環境に関わっていればOk!

 

こどもエコクラブチラシ

こどもエコクラブチラシ(PDF:4,178KB)

(出典:こどもエコクラブ全国事務局)

こどもエコクラブ事業概要

こどもエコクラブ事業概要(PDF:212KB)

(出典:こどもエコクラブ全国事務局)

 

 

メンバー登録するともらえるニュースレターや、「こどもエコクラブ全国事務局」のホームページを参考にして、興味のある活動にとりくんでみましょう。

こんないいこと2018

こどもエコクラブでこんなイイコト(PDF:411KB)

(出典:こどもエコクラブ全国事務局)

 

 

メンバーになるには

仲間をあつめます

一緒に活動する仲間(3歳~18歳)と、活動を支える大人(20歳以上)を集めます。

※メンバー1人からでも登録できます。

登録します

登録手続はこどもエコクラブ全国事務局登録サイトから行えます。

登録すると

  • 年間を通していつでも登録ができ、活動をはじめられます。
  • 登録料・年会費等の費用はかかりません。
  • 活動に役立つキット(ニュースレター、環境記録ノートなど)がもらえます。

こどもエコクラブ活動報告

こどもエコクラブ全国事務局に届いた活動報告(こどもエコクラブ全国事務局HP)を参考にして、興味のある活動にとりくんでみましょう。

 

 

地域事務局

研修会や交流会等を行っている市町村(こどもエコクラブ地域事務局)もあります。

各市町村の地域事務局は「こどもエコクラブ全国事務局」の「地域事務局一覧」から御確認ください。

 なお、県の取組は以下で紹介します。

 

埼玉県の取組

こどもエコクラブ活動支援事業補助金

 埼玉県では、地域における子供たちの環境意識の醸成や環境保全活動の充実を図るため、県内のこどもエコクラブの環境学習の取組を支援します。

 助成対象となる団体等の詳細は、「こどもエコクラブ活動支援事業補助金」から募集要項などを御確認ください。

【対象となる事業の例】
身近な里山、雑木林等の整備
森林や川の動植物調査 
地域の環境イベントへの参加 など

 

SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル

 埼玉県では、県内の企業(環境学習応援隊)や環境保全団体等が実施している環境保全の取組等を紹介するブース展示及びワークショップ等を内容とした「SAITAMA環境フェア」と併せて、県内のこどもエコクラブの取組を広く県民に紹介し、エコクラブの制度周知及び登録促進のため「こどもエコフェスティバル」を開催しています。

詳細は「SAITAMA環境フェア&こどもエコフェスティバル」を御確認ください。

 

こどもエコクラブ交流会(環境学習に関する交流会)

こどもエコクラブサポーターの情報交換及び人的ネットワークの構築を目的として、交流会を開催しました。

こどもエコクラブ交流会

日時:平成29年9月30日(土曜日)9時30分~15時00分

場所:埼玉県自然学習センター※北本市

参加者:こどもエコクラブサポーター

 

  環境学習に関する交流会

日時:平成30年11月15日(木曜日)10時10分~15時30分

場所:三富今昔村(石坂産業株式会社)※三芳町

参加者:こどもエコクラブ関係者、環境学習応援隊、行政関係者、環境アドバイザー、環境教育アシスタント

環境学習に関する交流会1環境学習に関する交流会2

 

 

  

お問合せ

県環境政策課 企画調整・環境影響評価担当  電話:048-830-3019  ファックス:048-830-4770
こどもエコクラブ全国事務局((財)日本環境協会)ホームページ

お問い合わせ

環境部 環境政策課  

郵便番号330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 第三庁舎3階

ファックス:048-830-4770

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?