ここから本文です。
平成31年(令和元年)中の埼玉県内の交通事故発生状況
平成31年(令和元年)中における埼玉県内の交通事故死者数は129人(前年比-46人)となりました。
都道府県別の死者数では全国ワースト8位でした。
なお、人口10万人当たりでは1.76人と少ない方から4番目でした。
また、人身事故件数、負傷者数は9年連続で減少し、人身事故件数は昭和54年以降、負傷者数は昭和53年以降、最少となりました。
- 原因別では、前方不注視が28件(構成率22.2%)で最も多い。
- 状態別では、歩行者が43人(構成率33.3%)で最も多い。
- 年齢層別では、65歳以上の高齢者が63人(構成率48.8%)で最も多い。
- 第1当事者の年齢層別では、65歳以上の高齢者が35人(構成率27.8%)で最も多い。
- 月別では、1月、4月、12月が14人と最も多く、5月が各6人で最も少ない。
- 時間帯別では、18時から20時が21件と最も多い。
目次に戻る
目次に戻る

目次に戻る
目次に戻る

目次に戻る

目次に戻る

目次に戻る

目次に戻る

目次に戻る

目次に戻る






目次に戻る
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください