ページ番号:10853
掲載日:2024年11月18日
ここから本文です。
このページでは、県政サポーターにご登録いただいたかたへ、制度や仕事の内容について詳しくお知らせします。
16人の県政サポーターの方から、謝礼の県産農産物「米『彩のきずな』5㎏」2袋、県産農産物「狭山茶とお菓子のセット」3箱及び図書カード合計9,500円分の寄付をいただきました。
寄付分の県産農産物及び図書カードは県でまとめてお預かりし、令和6年3月21日に埼玉県児童福祉施設協議会を通じて、県内児童養護施設等に寄付いたしました。
寄付にご賛同いただいた県政サポーターの皆さん、誠にありがとうございました。
詳細については、下記「寄付制度について」をご覧ください。
(令和6年度分)
無資格者の施術による健康被害防止のため、医業類似行為の認知度及び理解度等向上に向けた取組に役立てさせていただきます。
『埼玉県営水道長期ビジョン』の実績評価の指標として活用させていただくとともに、県営水道の経営や広報活動等の参考にさせていただきます。
県内発生の各種犯罪について、今後の犯罪抑止活動の推進に役立たせていきます。
(過去のアンケート結果一覧)
アンケートへのご協力ありがとうございました。
県では、常に県民本位の県政を心掛けるとともに、皆さんの県政に対する声をお聴きするため、「県政サポーター制度」をはじめ、「知事への提案」「県政世論調査」など、さまざまな広聴活動を行っています。
このうち「県政サポーター制度」は、IT社会のめざましい進展を踏まえ、インターネットを活用して広く皆さんのご提案やご意見を、組織的・継続的にお聴きすることを目的としています。
皆さんからのご意見などを、県の行政施策の企画・立案・実施のための参考として活用し、県施策の的確な推進を図っていきます。
県政サポーター皆さんの立場は、県・市町村の議員や民生委員のように、特別な立場を保障されたり、あるいは義務付けられたものではありません。
今後とも、県のホームページや広報テレビ・ラジオ番組、広報紙などをご覧いただき、県の施策に対して一層の関心をお持ちいただきますようお願いします。
県政サポーターの任期はありません。
県政サポーターが次の事由に該当するようになったときは、規定により、登録を抹消します。
以上のほか、サポーター設置要綱で禁止されている行為があったときは、登録を抹消します。
アンケートの謝礼送付時に住所が必要となりますので、サポーター登録番号、お名前、新しい住所を速やかに下記のリンクからメールで県民広聴課までご連絡ください。
アンケート開始の連絡など、県民広聴課からサポーターの皆さんへのご連絡は、原則として、電子メールを使用しています。
メールアドレスを変更される(された)場合には、サポーター登録番号、お名前、旧メールアドレス、新メールアドレスを速やかに下記のリンクからメールで県民広聴課までご連絡ください。
その他登録情報(電話番号等)の変更の場合は、サポーター登録番号、お名前、変更内容を次のリンクからメールで県民広聴課までご連絡ください。
県政について、次の方法で、ご意見やご提言を寄せることができます。
県政に関する特定の課題について、アンケートを通じてご意見をお聴きします。アンケートは、サポーター全員に行うものと、対象者を限定して行うものがあります。
提出方法
アンケートページのアドレスが記載されたメールをお送りしますので、定められた期日までに指定されたアンケートフォームから回答してください。
※サポート期間の切れたOS(WindowsVista,7など)の端末からの利用はできません。
アンケート結果の活用
アンケートのテーマは、各部局からの希望テーマの中から決定していますので、その部局の行政施策の企画・立案・実施に当たって参考意見として活用します。
※アンケート調査の結果は、まとまり次第、県のホームページに掲載し、皆さんにメールでお知らせします。
過去のアンケート結果は、こちらからご覧ください。(県政サポーターアンケート)
県政についてお気付きになったことがございましたら、提言としてお寄せください。
任意にお願いするものであり、ご提言の時期や回数には制限はありません。建設的なご提言をお待ちしています。
提出方法
電子メールにて、以下のアドレスまでサポーター登録番号と住所(市区町村名まで)、提言のタイトル(○○について)、提言本文を入力して送信してください。
※サポート期間の切れたOS(WindowsVista,7など)の端末からの利用はできません。
県民広聴課では、受付後、受け付けた旨のメールを返信します。送信後、1週間を経過しても、返信がない場合は、県民広聴課へお問合せください。
専用送信フォームはこちらから[送信フォーム(送信画面)は暗号化通信(SSL)で保護されています。]
作成する場合の注意点
寄せられたご提言の活用
お寄せいただいたご提言は、個別に回答を差し上げません。関係部局へ原文をそのまま送付し、行政施策の企画・立案・実施に当たっての参考意見として活用させていただきます。
また、ご提言を要約し、匿名とした上で、県ホームページや県の広報紙「彩の国だより」などで紹介させていただくこともありますので、ご了承ください。
その際、県としての取り組みや考え方を明らかにする必要があるものについては、県からのコメントを併せて公表する場合もあります。
アンケートの回答実績に応じてポイントを付与します(アンケート1回あたり20~100ポイント)。
年度末(令和7年3月)に、500ポイントを1口として、抽選で計140名のサポーターに以下の謝礼を差し上げます。
未使用のポイントは翌年度に繰り越されます。
【例1】1,000ポイント保有の場合
【例2】700ポイント保有の場合
※県政サポーターの登録を抹消された場合、抹消された時点でポイントは消滅するものとし、抽選への参加はできなくなります。なお、獲得したポイントを第三者に譲渡することはできません。
※謝礼は登録先住所に送付します。ただし、サポーターに謝礼が届かない場合で、電話や電子メールにより連絡がとれない場合は、謝礼の受取を辞退したものとみなします。住所、メールアドレス、電話番号の変更時には速やかにご連絡ください。
平成25年度から新たに導入しました「寄付制度」についてお知らせいたします。
謝礼(農産物及び図書カード)について、寄付の意思表示をされた方については謝礼をお手元にお届けせずに県民広聴課でお預かりし、県内の児童養護施設等に寄付をするものです。
寄付の意思表示については、今年度分のみとなります。次年度以降の寄付については、毎年年度末に対象者に照会させていただきます。
【寄付制度のイメージ】(PDF:142KB)(別ウィンドウで開きます)
※本寄付については、国税をはじめ、寄付金控除等の対象とはなりませんのであらかじめご了承ください。
16人の県政サポーターの方から、謝礼の県産農産物「米『彩のきずな』5㎏」2袋、県産農産物「狭山茶とお菓子のセット」3箱及び図書カード合計9,500円分の寄付をいただきました。
寄付分の県産農産物及び図書カードは県でまとめてお預かりし、令和6年3月21日に埼玉県児童福祉施設協議会を通じて、県内児童養護施設等に寄付いたしました。
寄付にご賛同いただいた県政サポーターの皆さん、誠にありがとうございました。
埼玉県児童福祉施設協議会からは感謝状(PDF:703KB)(別ウィンドウで開きます)をいただきました。
ほか8名の皆さん
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください