トップページ > 県政情報・統計 > 各種手続・入札 > 電子入札 > 入札参加資格申請(工事等) > 令和7・8年度建設工事請負等競争入札参加資格審査【 申請(新規・追加)受付 】 > 令和7・8年度建設工事請負等競争入札参加資格審査【第1回申請(新規・追加)】の受付
ここから本文です。
1.建設工事の請負(以下「 建設工事 」といいます。)
2.建設工事に係る設計、調査及び測量の業務の委託(以下「 設計・調査・測量 」といいます。)
3.道路、河川、苑地及び下水道の維持管理業務の委託(以下「 土木施設維持管理 」といいます。)
令和7・8年度建設工事請負等競争入札参加資格審査【 第1回申請(新規・追加) 】の申請の手引を公開しました。
【新規申請・事業所追加をされる方へ】
令和7年7月末にユーザID・パスワードを電子メールで送付します。(PDF:280KB)
メールの操作方法について詳しくはこちらをご確認ください。(PDF:150KB)
申請日現在、埼玉県電子入札共同システムに「建設工事」、「設計・調査・測量」、「土木施設維持管理」のいずれの業務にも登録がない事業所が、競争入札参加資格を申請しようとする場合は、新規申請に該当します。
申請日現在、埼玉県電子入札共同システムに「建設工事」、「設計・調査・測量」、「土木施設維持管理」のいずれかの業務に登録がある事業所が、自治体や申請業務等を追加しようとする場合は、追加申請に該当します。
令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月16日(金曜日)まで
令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月23日(金曜日)まで
事業者申請ポータルにアクセスし、書類を添付・送信してください。
操作方法については申請の手引26~32ページを御確認ください。
※事業者登録は受付開始前からできますが、書類の送信は令和7年5月1日(木曜日)から行ってください。
申請に当たっては、〈申請の手引〉及び〈別冊1~6〉を必ず確認してください。
〈別冊1・2・5〉は、参加自治体分全てを掲載したファイルです。
申請書類のチェックリストです。 |
||
[別冊2]添付書類一覧(PDF:470KB) |
申請書を除く共通書類と自治体ごとの |
|
申請書、添付書類の様式集です。 |
||
申請書、添付書類の記入例です。 | ||
自治体ごとの 様式C-1 の記入事項を掲載しています。 |
自治体別ファイルのダウンロード | |
[別冊6]Q&A(PDF:822KB) | よくあるお問合せのQ&Aです。 | |
委任状・使用印鑑届に係る注意事項(PDF:319KB) | 使用する様式や提出する自治体に関する注意事項です。 |
総務部 入札審査課 審査担当(工事)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください