トップページ > 消防団に入りたい(消防団窓口) > は行 > 本庄市消防団
更新日: 2023年1月14日
ここから本文です。
本庄市消防団は、本庄方面隊・児玉方面隊の2方面隊で構成されており、本庄方面隊は第1分団から第7分団までの7分団、児玉方面隊は第1分団第1部から第5分団第3部までの5分団14部の体制となっています。
団員はそれぞれ本業を別にもちながら、非常備の消防機関として常備消防と協力し、地域防災の要として日々、防火・防災活動に尽力しています。
消火活動のみならず、地震や風水害等の災害時の避難誘導、災害防御活動など様々な活動を行っています。また、平常時においても、特別警戒、定期訓練、広報活動、街角消化器の点検等を行い、地域に密着し、自分たちの街を守るための活動を行っています。
活動事例
【災害時】
災害発生時における消火活動・避難誘導・応急救護等
【平常時】
春季・秋季・歳末等における警戒広報活動、防火・防災意識高揚のための広報活動、地域活動等
入団条件:以下の3つを満たす者。
1.本庄市消防団の区域内に居住、又は勤務する者。
2.年齢18歳以上の者。
3.心身ともに健康である者。
市町村名 | 本庄市 |
---|---|
消防団名 | 本庄市消防団 |
担当部署 | 市民生活部危機管理課 |
住所 | 〒367-8501 埼玉県本庄市本庄3丁目5番3号 |
電話番号 | 0495-25-1184 |
ファックス番号 | 0495-22-0602 |
消防団入団フロー
step01
消防団に興味を持つ
step02
お住いの消防団
窓口にエントリーする
step03
消防団の面接を
受ける
step04
入団
消防団応援の店を探す